民族衣装で有名なお店【元祖仲屋むげん堂】
雰囲気はチチカカみたいなお店です^^
私はよく高円寺店に行くのですが、安くてかわいい服がたくさんあるので、買う気はなくてもついつい買ってしまうんですよね^^;
民族系っぽくないシンプルな服もたくさんあるのでシンプルコーデ派の人にもおすすめ。
今回は私が感じたむげん堂の魅力ポイントを紹介したいと思います♪
安い民族系の服がたくさん!仲屋むげん堂がめっちゃ楽しい
お待たせしました〜!
むげん堂の新本陣、本日10:30に本格オープン致します!
高円寺南口、ルック商店街入ってすぐ左側。ぜひ遊びに来て下さい〜!
写真は昨夜の様子。夜でも明るい☺️ pic.twitter.com/lB7CPAyemJ
— 元祖仲屋むげん堂 (@MUGENDO1978) November 20, 2021
ってことで魅力を紹介したいと思います。
民族系が多いけどシンプルな服がたくさんある
民族系って聞くと柄物やカラフルな派手めの服を想像する人多いと思うんですね。
でも、無地ものも沢山あるんですよ〜!!
ってことで一目惚れしてしまったのがこちらのワイドパンツ!2000円くらい
ガウチョみたいで流行にもぴったり!
生地も麻っぽくて夏場助かる〜ヽ(;▽;)ノ♪
デザインも、こういったかわいいものを発見!ドツボ!!
しかもゆったり着れそう。
1200円くらいでした。やっす
安い!100円〜とか1000円台の服やファション雑貨が沢山手に入る
むげん堂の服や雑貨って安いんです!もう、これは超魅力的なポイント。
ついついまとめ買いしちゃうんですよね〜^^;
「これもあれもそれも」って感じで。
アクセもですね、数百円で売っています。(高いのもありますが全体的に安い)
私はいつも300円〜500円くらいの指輪やブレスを購入しています^^
私はシンプル系を選びましたが、もっとゴツゴツしたものや存在感ありまくりな個性的なものも多いです♪
むげん堂弍番組(吉祥寺店)、コマのコーディネイト!
全て税込。
スヌード ¥980
ブルゾン ¥2980
プルオーバー ¥2200
タイパンツ ¥2980
ワッチキャップ ¥800 pic.twitter.com/J7istc8YDJ— 元祖仲屋むげん堂 (@MUGENDO1978) November 21, 2021
普段着などゆったり系の服が揃う
民族系ってけっこうゆったり系の服が多いですよね。
ポンチョとか、チュニックとか。
むげん堂でもゆったりめの服がたくさんあるんです。
冬もエスニック着たいんだっ!爆暖サルエル!
「中国 / 裏起毛あったかサルエルパンツ 税込¥3200」
むげん堂の今週のオススメです! pic.twitter.com/mRN9QvfjBo
— 元祖仲屋むげん堂 (@MUGENDO1978) December 11, 2021
ヨガパンツなども売っていて、これヨガはもちろんそうなんですけど普段着として家で着れそう。
パンツはどれもワイド系の幅が広いパンツがたくさんあります^^
夏はとくに涼しそう♪
仲屋むげん堂の店舗情報
高円寺店
電話:03-3317-8582
定休日:なし
営業時間:午前10時30分~午後8時30分
※他店舗あり。
最新の情報は店舗にてご確認ください。
まとめ
安い民族系が好きな人には激しくおすすめ^^
ぜひ行ってみてくださいね〜!