どのご家庭にもあるであろうこのクリップ
正式にはダブルクリップというんだそう。
実はこれ、すごいんです!!
家の収納やインテリア、冷蔵庫の整理整頓など活用法がかなりあるんです!写真付きでダブルクリップの便利な使い方を紹介していきますね♪
もくじ
便利すぎる!100均ダブルクリップの使い方が斬新すぎる!
それぞれの活用法を写真を交えて紹介していきますね!
100均ダブルクリップの活用法1 コードの絡み防止
コードが絡まらないため用に
100均ダブルクリップの活用法2 コード収納
コードをまとめる用に
100均ダブルクリップの活用法3 ボトム専用のハンガー
ボトムス用のハンガー用に
こういう使い方する場合はなるべく大きめのダブルクリップを使うのがおすすめ!
100均ダブルクリップの活用法4 お札の整理
すみません、これは写真撮っていません。
SNSで、お札をダブルクリップで挟む人もいるというツイートを見かけました。斬新・・・。
100均ダブルクリップの活用法5 カード整理
ポイントカードやそのほかのカードを束ねるように
ラベルを貼れば更に便利ですよね。
100均ダブルクリップの活用法6 CDのラベル
CD-Rのラベル用に
ここに名前シールを貼れば何が焼かれているか一目でわかりますよね。
100均ダブルクリップの活用法7 チューブ状調味料の整理
わさびやしょうがなどのチューブ型調味料を取りやすく
100均ダブルクリップの活用法8 レシート整理
レシートを束ねる用に
100均ダブルクリップの活用法9 フォトスタンド
フォトスタンドやちょっとメモスタンド用に
100均ダブルクリップの活用法10 ゴミ袋分別・連結
ゴミ箱の袋を止めたり、紙袋を連結したり
▼活用法はまだまだたくさん!動画でも紹介されています。
まとめ
ダブルクリップの活用法って沢山あるんですね〜。
これなら100均とかで大量に買いたくなりますよね!
収納がたのしくなっちゃいそう^ ^