最近食パンが大大大ブームですよね。
私もいろんなお店でパンの食べ歩きをしていますが、どんどん魅力的な食パンが誕生してびっくりしています!
今回は、テレビでも度々紹介され、雑誌「&Premium」で日本の食パン10選に選ばれた「乃が美」の高級「生」食パンの魅力について徹底紹介したいと思います!
ふわふわとろける生食パンって一体何なの!?魅力を徹底紹介します^^
目次
1度食べたらはまる!乃が美の「生」食パンが大絶賛なワケ
乃が美の生食パンはしっとりもちもちの食感
もう今は食パンの常識とも言えるかもしれませんね(//∀//)
乃が美の食パンはずっしり重く、裂くともっちり、香ばしい小麦の匂いが感じられる食パンなんです。
これは触った瞬間に感動しそうですね。
個人的に、ずっしり重いってのがすごく良い響き・・。
乃が美の生食パンは耳までうまい!
食パンの耳って硬いだけで、なかには苦手って人もいるんですよね。
でも乃が美の食パンは「耳までうまい!」という購入者さんからの声もあがっているんです。
噛みごたえがあるのはもちろんのこと、かすかにキャラメルのような香りも感じ、この耳にはまっている人もいるほど。これってすごいですよね。
むしろ耳のほうが気になってきましたよ笑
乃が美の生食パンは成分へのこだわりがすごい。ちなみにたまごは不使用
そうそう!乃が美の食パンはたまごを使用していないんです^^
シンプルにそのまま食べて美味しい!と思ってもらうために、試行錯誤して生まれた生食パンは、選び抜かれた成分を使用。
食べた瞬間に小麦とほんのりとはちみつの香りが口に広がります。
これが絶妙な味なんです。
ただし、マーガリンは使用とのこと(オリジナルのマーガリンだそう。サイトに記載がありました)
乃が美の生食パンの値段
高級とありますが、そこまでバカ高くはありませんのでご安心ください^^
- 1本(1斤)
- 432円(税込)
- 1本(2斤)
- 864円(税込)
※最新の情報は公式HPにてご確認ください
人にもあげたくなる!おみやげでも絶対に喜ばれる乃が美の生食パン
乃が美のパンって頂き物で〜とか、いただいた〜とかで、もらった側の口コミがすっごく多いんですよね。もちろん自分用も多いですけどね・∀・
これって実際に自分が食べてすっごく美味しかったから人にもあげたい!っていう気持ちの表れですよね。
実際に口コミやお店側でも1人で何本も購入している人もいるんだそうですよ。
スーパーなどで売っているパンに比べると少し高めですが、それでも1斤400円とかなら、この乃が美のパンなら納得のお値段かも^^
乃が美のおすすめの食べ方は?
乃が美の食パンの食べ方はもちろん、そのまま!
生食パンとうたっているので、焼かずに生のまま食べるのが1番のおすすめの食べ方なんだそうです^^
もちろん焼いても美味しいですが、せっかく生と名前が付いているのだから生で食べないともったいないヽ(o゚∀゚o)ノ
もっちりとし食感をぜひ生から味わってみてくださいね〜!
乃が美の店舗情報
関東から西日本にかけて展開していて、店舗数は結構多いですね。人気に伴いどんどん増えているみたいです。
乃が美のHPに店舗のマップなどありますので確認してみてくださいね^^
まとめ
乃が美の食パンは先日情報番組のノンストップでも紹介されていました^^
すっごくふわふわとしてて美味しそうでした(//∀//)
よくメディアで紹介されているので、今後も話題になりそうなパンですね〜