脂肪吸引はこわくてできない・・・かといってエステで揉むだけなのはちょっと効果なさそう・・・
でもこの脂肪!どうにかしたい!!
と思い気になっていた脂肪冷却!を予約して体験してきましたああああ!ってことで感想をシェアしたいと思います。
(めっちゃムギュウウウウウっとされました笑)
※個人の体験談です。
フリーズファット(脂肪冷却)の体験に行ってきました
今回私が試したのは体験で60分5000円のもの。
行ったエステはオンフルールというところです。本店は銀座、関東を中心に展開しているエステ。
ちょうどお試しでリーズナブルだったのでここにしました^^
まずはカウンセリングってことで書類に自分のいまの体の状態を書いて(持病とかアレルギーとか、気にしている部位とか諸々)そのあと脂肪冷却について説明がありました。
お腹か太ももかで選べるのですが、太ももをチョイス。
最初にキャビテーションなどをして揉みほぐして、ほんでそのあとに脂肪冷却って感じの内容でした〜。
脂肪冷却の痛みは?
フリーズファットにはカップ式とプレート式とがあるのですが、今回やったのはカップ式のでした。
カップをあてて、その中でぜい肉をぎゅいいいいいんと吸引するやつです。
いろんなサイトで見るとけっこう吸引されてる写真が載ってて
「絶対痛いだろこれ・・・」なんて思っていましたが、思ったより痛くなかったです。
ちょっとつねられる感じ?ムギュウウウウウとされましたが、痛い!!ってほどではないですね。耐えられないほどではありませんでした。
冷たさは、これもあまり冷たい感じしなかったです。
というより、最初にカップを当てるまえに冷たいシートを乗せるのですが、このシートのほうが冷たかったって感じです。
途中2会ほどカップが外れてしまって・・ポカっと。ポカっと笑
(脂肪が少ない人はよく外れると言っていただいたのですが喜んでいいのかどうか・・)
脂肪冷却をして、腫れた?
うっ血というちょっとしたアザ的なものはありましたが、1週間ぐらいで消えるそうなんでこれは全然気にしていません。(服で隠れる部分は全然気にしないので)
それと腫れることも全くありませんでした。
それ以外もとくに異常はなかったですね。個人差はあると思いますが。
脂肪冷却は即効性はない
これはどこのエステでも言われることだと思いますが、脂肪冷却って脂肪細胞を破壊して細胞を老廃物として排出し細くなるんです。
で、その老廃物が排出されるまで結構時間がかかって1ヶ月くらいはかかるとのこと。
これは事前にめちゃめちゃググって知識詰め込んで行ったので、とりあえず様子見って感じでいます。
キャビテーションのセットで体験したので、施術後は細っとしましたがこれはキャビのおかげなので、脂肪冷却の効果がわかるのは1ヶ月先ってことですね。
っていってもたった1回の体験なので、そんなガクっと体重が落ちたり細くなるとは思っていませんが、少しはほっそりすることを願っています。
今回は、痛みとか冷たさとかを書きたかったのでこんな感じですかね〜^^
脂肪冷却ができるサロン
脂肪冷却ができるサロンを少し紹介します。
※時期によって値段は変更になる可能性もあるので最新の情報は必ずサイトにてご確認くださいませ。
オリエンタル
こちらはトータルビューティサロンなのですが痩身に力を入れているイメージ。
脂肪冷却はiCe脂肪冷却というものが初回で限定価格8,800円(税込)で受けられます。
そのほかにも痩身メニューが980円などお試し価格も充実しているサロンです。
レジーナクリニック
こちらは私は行ったことがないのですが、脱毛で有名なレジーナクリニックですね。
こちらではクールスカルプティング(脂肪冷却)を受けることができます。このクールスカルプティング(脂肪冷却)は“冷却による脂肪減少作用”について厚労省が認証した医療機器です。
値段は1回40000円と高額なんですが・・ただ厚労省が認証したものなので期待はもてそうな気はします。
まとめ
フリーズファット(脂肪冷却)について体験談をお話しさせていただきました!
個人差が出る部分ではありますが、興味をもっている人にとって少しでも参考になれば嬉しいです。
\こちらの記事もおすすめ/