トランス脂肪酸フリーのパンが食べたい!
そう思って、トランス脂肪酸フリーのお店を徹底的に調べて勝手に厳選してまとめてみました。
私自身、購入するときにだいぶ時間がかかってしまったので、1箇所にまとめてあったほうが見やすいかと思ったので。
やっぱ毎日食べるものはできるだけ安心・安全な食品を選びたいですよね。
ぜひぜひ参考にしていただければと思います^^
(全品トランス脂肪酸フリーのお店もあります^^)
※随時更新中
目次
【通販】トランス脂肪酸フリーのパンが買えるお店はここだああああ!!
お店の紹介ごとに紹介していきます。
食べるその時が焼きたての冷凍パン、Pan&(パンド)
こちらは冷凍パンの専門店です。
一部のパンがトランス脂肪酸フリーだったので紹介します。
メニューの中の “成分・こだわり” の中にあるパンはマーガリンなど不使用のもの多かったです。
ここです⬇️⬇️
なので最初にここから探した方が早そう。
どういった成分のパンがあるかと言いますと、例えばこちらのナチュール/国産小麦パン(2個入り)
成分は下記の通り。
そしてなんと、無添加のパンもありまして・・!!
こういったパンがいくつもありまして!しかも冷凍パンだから日持ちもしますよ〜♪
店内には他にマーガリン入りのパンもありますので、必ず成分をチェックしてから購入してください。
無添加パン屋さん むーにゃん
まずお店のデザインがとってもほっこりします(*゚▽゚*) こちらも無添加パンを販売しているお店。
1980円のお試しを頼んだのですが
この量!!
大量〜!!!
資料が何枚か同封されていたのですが、すごく温かみがある内容でほっこりしました。
健康のこととかも書かれてましたね。
味などの感想は後日・・・!!
口コミ評価もとても高くて、何度もリピートしているお客さんが多いんです。
パンが大好きな子ども達のために安全で美味しいパンを探していました。
朝食用にこちらのベーグルを買ってみたところ子ども達は美味しいと大喜び♪ また買って~と言われました。
チョコとブルーベリーがお気に入りです。
冷凍パンは初めてでしたが、霧吹きでしっとり湿らせてからトースターで焼くととても美味しかったので、これからはずっとストックしておこうと思います♪ 出典http://review.rakuten.co.jp/
とても信頼できるお店ですよね。
これ、ベーグル♪
カリッカリにもっちもちで、本当においしい^^
ベーグルにはまってしまいそうです。
伊賀菓庵山本の麦の穂のパン
こちらのお店はカッチカチのかたいおせんべいが有名なお店。
なのですが、こちらではパンにも熱い情熱があり、添加物を使用しないパンが美味しい!!と好評なんです。
で!嬉しいことに余計なものが一切入っていません!
こんなに堂々と書いてくれているとすごく安心して購入できますよね。
楽天ランキングでも堂々の1位を獲得した人気商品で、実際に私も購入しました〜♪
クククククロワッサンが大きめでおいしそう〜♪
パンの一覧も同封されてて、ちゃんと原材料も明記されています。
嬉しい心遣いだ〜・∀・
こちら↓の記事に詳しくレビュー載せています♪
伊賀菓庵山本【麦の穂のパン】の無添加パンを食べてみた。レビュー&感想
ヘルシーベーカリー小麦のワルツ
こちらのお店はオール天然酵母、味を追求した全粒粉のパン、白砂糖・精製塩不使用の無添加生地をメインとしたパンを販売されています^^
「手の届く健康」をテーマに安心、安全、おいしくて、お求めやすいパンを作っているんですよ。
※パン生地には添加物は入っていませんが、惣菜パンの具等には添加物が含まれています。商品説明の原材料をご参照ください。
ビバおはようSHOP
こちらの「11種ずっしり べっぴんパン」がびっくりするくらい超健康的な原材料からできているんです♪
すごいですよね。ありがたすぎるパンです。
パン以外にも、超健康的な食品がたくさんあるので、ぜひチェックしてみてくださいね^^
パルシステム
宅配食材で有名なパルシステムですが、安心で安全な食材を扱っており、食パンに関してもトランス脂肪酸未使用のパンがありました!
こちらです。
【こだわり酵母食パン】という天然酵母のパンなんですが、なんと!
原料は小麦粉、ホシノ天然酵母、砂糖(花見糖)、食塩(海はいのち)のみなんです^^
すっごいシンプル♪
「おいしい」と思ったのは耳!香ばしくて小麦の味 がしてうまうま〜です^^
天然酵母パンBlossom
こちらも添加物を使用していないパン屋さんで有名です^^
パンに使用する材料は、可能なかぎり国産のもの、無農薬やオーガニック(有機栽培)のものを使用。
小麦やバター、卵にいたるまで遺伝子組み換えの材料は使用していません。
ブロッサムで使用している乳製品や卵を生み出す牛や鶏も遺伝子組み換えでない飼料で育てられているんです。
この徹底ぶり・・・尊敬ヽ(;▽;)ノ
パンだけでなく無添加のババロアを使用したロールケーキも♪
フランポワーズとカシスのヨーグルトババロアをですよ〜!!!!
うまくないはずがない。
安心の無添加です。
あこべる
あこべるはイーストフードや保存料などの添加物は一切使わず、すべて天然酵母で発酵させた無添加生地のパンを販売しているお店です。
生地だけでなく、具材にも添加物を使用しない、完全無添加の商品もあるんですよ^^
実際に食べてみたので、こちらをご覧ください↓↓
【口コミ】天然酵母あこべるのパンを実食。ピーナッツクリームのファンになりました。
ベイクハウス・PaPaShu
※こちらは残念ながら閉店しました。
PaPaShuは1995年に大阪府で開業し、パン職人歴34年のオーナーさんが、自ら手作りしているパン屋さん。
『電子水』を使った、体にやさしい無添加のパンを作られている、地元でも愛されているお店です♪
★PaPaShuのパンはすべてが体に良い水「電子水」を使っています。もちろん添加物の極力入らない厳選材料を使い、無添加で作っています! 出典http://item.rakuten.co.jp/
私は角食とパパシュトーストを注文しました〜!
手紙入っていてほっこり^^
トーストして食べるとやわらかくてほんのりあまみもあってとても美味しかった〜♪
オーナーさんの”優しいパン作りへの気持ち”が伝わって来る・・そんなお店です^^
フジパン本仕込み
私全然知らなくて最近CM放映してて知ったのですが、フジパンの本仕込みって食パンがトランス脂肪酸フリーだったんです。
詳しくはこちらに成分表が記載されています
まとめ
やっぱり毎日食べるものだからこそ、安心で安全な食品を食べたいですよね。
今後も魅力的なお店を発見次第、随時更新していこうと思います^^
ぜひぜひ参考にしてみてくださいね。
\こちらの記事もおすすめ/