いま、ハンドメイド業界やDIY業界で話題のデコパージュ。
これ、誰でも超簡単にできるのにめっちゃかわいいんです♪
最近は自分が作ったデコパージュ作品を「minne」や「メルカリ」で出品している人も増えました。
今回は、そんな人気のデコパージュについてご紹介します^^
気になる資格や講座、そもそもデコパージュって何?材料は?という疑問にお答えしたいと思います♪
デコパージュって何?
デコパージュとは、ざっくり言うと薄い紙や布を好みの形にカットして、それをいろんな雑貨などに専用の糊を使って貼り付けることをいいます。
デコパージュの作品例
卵のデコパージュはわりと有名かもしれません。
イースターの時期により活躍するみたいですね。
ハロウィンの時のかぼちゃのデコパージュ(おしゃれ度がいっきにUP)
証明器具のデコパージュ
マグカップにもデコパージュ
※イメージ画像
他にもバッグやポーチ、収納ケース、子供用の上履き、家具、スマホケースなどにも貼り付けている人もいるんです♪
デコパージュは材料はそんな高くないし、とにかくいろんな紙を切って、いろんな雑貨に貼り付けることができるのが最大の魅力♪
いまはハンドメイド作家として、自分の作品をメリカリやミンネ、フリマなどに出品している人も多いんですね^^
デコパージュってどうやって作るの?
デコパージュはざっくり説明すると、紙を切って雑貨などに貼り付けるだけヽ(o゚∀゚o)ノ
最初は紙を貼り付けるときに空気が入ってしまったり大変ですが、何度かやればそれらしいデコパージュが完成しちゃいます^^
こんな感じで簡単にできるので、挑戦する人も増えてきたんだと思いますね^^
デコパージュの材料はどこで揃えたらいい?通販は?
デコパージュに必要なものは基本的には以下の3つ
紙ナプキン
レビューを書いて送料無料 四つ折り ペーパーナプキンお試しセット(10枚入り) 輸入北欧雑貨
紙ナプキンじゃないとだめってわけではないので、薄めの紙ならほかのものでもOK
薄ければ薄いほど接着させやすいので1番は紙ナプキンが人気なんです。
最近の紙ナプキンはすごくおしゃれでかわいいデザインが多いんですよね。
ケマージュ
ケマージュはデコパージュ専用の糊です。ボンドでもいけるという口コミをみますが、最初は専用のものを試したほうがいいでしょう。
糊を塗る筆
いろんな種類の太さがあるので、用途に合わせて選ぶようにしてみてください♪
ケマージュと筆がセットになったものもあります。
デコパージュの材料は通販でも販売していますし、なんと100均でも全種類揃えることができます。
デコパージュの基本を徹底的に学びたいなら認定資格講座もアリ!
デコパージュを基本から徹底的に学びたい!って人は、認定講師の資格が取得できるこちらのデコパージュ認定講師 資格取得講座がおすすめ。
月々低価格で始められる通信講座で、レッスン実績5000名越えの人気講座なんです。
ちょっとこの講座について紹介しますね。
※最新の情報は公式サイトにてご確認をお願いします。
実際に私も資料を取り寄せてみました♪ ※2017年当時
受講概要が書かれたパンフレットやお得なクーポンなどの資料が届きました。
この中でも「卒業生の声」が書かれた資料に興味をもちましたね。
「人におしえたくなった」
「テキストが解りやすい」
「メールの相談も迅速だった」
などなどたくさんのコメントが掲載されてて、安心して受講できる講座なんだなって思いました。
なかには趣味としてすでにデコパージュをやっていたけれど、再度、基本を学び直したいと受講される人もいるんだとか。
講座を受けることによってデコパージュの活用範囲が知れたり、素材にあった作品作りのコツが分かるなど「講座を受けなければ分からないこと沢山あるんだな〜(;゚Д゚;)」と少し驚きました。
デコパージュに必要なキット全てが送られてくる
必要なものが、これだけたーーっくさん届くので、自分で1から揃える必要はナシ!
まずは買い出しはせずに、送られてきたものだけですぐに始められます。
紙や糊だけでなく土台となるキャンドルなどのアイテムもたくさんついてくるので、すぐに応用力も身につきそう^^
わからないことは電話やメールで相談できる
「自宅でできるのはありがたいけれど、わからないところがでてきたらどうするの?」
そんなときは電話やメールのサポートを使えばOK
いつでも疑問点を解決しやすい環境が整っているのは、学ぶ側としてはありがたいですね。
デコパージュの認定講師の資格取得はこんな人におすすめ
- 基本〜応用までデコパージュをマスターしたい!
- 認定講師として自信をもって自宅で開業が目指したい!
- 友達や知り合いに自信をもって教えてあみたい!
- 手に職を持ちたい!
デコパージュは独学でマスターすることももちろん可能です。
でもやはり「認定講師」という肩書きがつくと自信をもって講師として教えてあげやすいですよね^^
手に職を持っている感じが実感できて、大きな強みになります。
資料請求は無料なので、気になる人はチェックしてみてくださいね(^o^)
まとめ
デコパージュって、簡単で材料費もかけずにできちゃうお手軽なものだったなんて知りませんでした。
DIYにハマっている人や、ハンドメイドに挑戦してみたかった人、手に職をもちたい人などにおすすめ♪
気になる人はぜひ挑戦してみてくださいね〜!