俺のベーカリーでおいしい食パンに出会ってから食パンに大はまりな私です。
いろんな食パン(おいしいの)を食べ比べしたい!そう思ってネット通販を探しまくりました。
私のように食パンにはまりまくっている人の役に立てばいいなと思い、忘れないためにメモとして魅力的なan通販ショップを集めてみました。
※随時更新していますので、だんだん増えています・・。
大ボリュームですので見るの大変かもですが、たっぷり詰め込みましたし私自身のレビューも交えてますので参考になれば幸いです!
目次
美味しい食パンが食べたい!通販で購入できる絶品食パン販売店!
※デニッシュ食パンも含まれます 価格は時期によって変動する場合があります。
ルタオ
ルタオといえばあの濃厚なフロマージュ♪ですが、ルタオブレッドといってパンも作っているんですよ〜^^
ルタオ特製の生クリームを加え、食べるごとにほんのりと広がる甘みはルタオならではの風味
水は一切使わず、低温熟成発酵をしているのでより素材の風味が引き立っています。
私も購入して食べてみました♪クロワッサン食パンもおすすめ^^
【感想】ルタオの生クリーム食パン・クロワッサン食パンを実食!さすがの味だ〜。
ちなみに食パンではないのですがこんな美味そうなチョコリング
も売っています・・・(よだれ)
Pan&(パンド)
こちらは冷凍パン専門店のお店です!
冷凍パンでも美味しく味って欲しい!という想いから、乾燥とデンプンの劣化を防いでいるので、冷凍のままトースターに入れるだけで焼きたての食感と風味が復活!
そしてパンに自家製酵母を使用し、国産(群馬県産)の小麦粉を使用。塩はフランス産の天然塩「ゲランドの塩」を使用しています。
SNSでちょこちょこ話題になっている冷凍パンで、「冷凍なのに美味しい」というコメントも見かけました♪
食パンがいっぱいありますよ〜!!
一般的な食パンも結構ありますし、成分にこだわったパン(無添加とか)もあります。
とにかく種類がとても多いので食パンだけでなく他のパンもパンも魅力的です…!!!!
現在ブラックフライデー開催中!!
ブラックフライデー期間中、Pan&のチョコパンオールスター3袋セットが特別価格20%OFFの960円!
さらに全商品対象500円OFFブラックーポンもプレゼント。2大特典はいずれも11月30日まで。
NBI BAKER’S(エヌビーアイベーカーズ)
こちらのお店の全てのパンは油脂はバターのみ!ショートニングやマーガリン不使用のパンなんです!
私もお気に入りのパン屋さん。
バターのみを使用したパンって香りから何から何まで違いますからね〜!
一部の食パンの原材料はこんな感じ↓↓です。 少ない!!(嬉)
・生クリーム食パン〔イギリス(山)型〕 1.5斤
小麦粉、生クリーム、洗双糖、牛乳、バター、塩、生イースト、ビタミンC・生クリーム食パン〔プルマン(角)型〕 1.5斤
小麦粉、生クリーム、洗双糖、牛乳、バター、塩、生イースト、ビタミンC・ハチミツ食パン 1.5斤
小麦粉、牛乳、はちみつ、洗双糖、バター、塩、生イースト、ビタミンC
出典http://item.rakuten.co.jp/
自然食品や無添加食品が好きな人にはおすすめしたいですね。
実際に食べてみたかったので、注文してみました。
ダンボールを開けると・・
きゃほーうヽ(^▽^)ノ
なんと丁寧にお礼文と袋もついてました。
ほんでもって、パンに対する想いや健康に対する想いが書かれたお約束の紙も入っていました。
パンの成分のこととか・・もうこの紙見た瞬間に大ファンになった私←
で、肝心のパンですが
う・・うまいヽ(;▽;)ノ
食パンって普段バターやジャムとか塗っちゃいますけど、このパンは何もつけずに食べられます。
味を噛みしめるってこういうことなのね・・と気づかせてくれるかのよう。
そしてなんと、おまけ?の胚芽ボールも入ってました(感激)
風味がすごい!
もちろんおいしかったですヽ(;▽;)ノ
ボローニャ
京都の有名デニッシュパン「ボローニャ」の通販ショップです。
「毎日食べても飽きない美味しい食パンを」というコンセプトで誕生したデニッシュパンは他と味が全然違う!ってくらい美味しいと有名。
1つひとつ手づくりで焼き上げ、81もの層に織り込まれたデニッシュはその絶妙なふわっふわっな食感にリピーターになってしまう人も続出なんです。
食パン以外にもいろんな種類のデニッシュパンがあるんですよ♪
ちなみに最近は防災用の非常食として缶のパンも話題になっています♪
3年保存がきくんですよ。防災バッグに忍ばせておきたくなりますね。
ANDE(アンデ)
こちらのパン屋さんもSNSで人気のパン屋なんです^^
で、いろんな味のデニッシュ食パンがいっぱい〜!
・Wチョコデニッシュ
・りんごデニッシュ
・ブルーベリーデニッシュ
・苺みるくデニッシュ
・チーズデニッシュ
・紅茶デニッシュ
・シナモンデニッシュ
・抹茶大納言デニッシュ
本気でどれもおいしそうなんで、めっちゃ迷います。
ああああおいしそう・・・!!!
こちらのお店は口コミ評価も高いので要チェックですよ〜!
他にも牛乳パンや、京都大文字山酵母食パンも人気の商品。
まだまだ紹介は続きますよ〜(^o^)/
Gioia Mia(ジョイア・ミーア)
こちらは栃木県那須のイタリアン料理「ジョイア・ミーア」のシェフが作る手創りパンを販売されています。
楽天でも1位を獲得する人気っぷりで、ヨーロピアン朝食セットはとくにおすすめ♪
赤字覚悟の超お得な詰め合わせセットで1日限定30袋までと決まっているんです。
このクオリティでこの数量でこの税込価格は安いです!!
高級生クリームで仕込んだ、ホテル用の高級食パンもあります。
生クリーム入ったパンは本気でうまいんです!!・∀・
このえパン
こちらのパン屋さんは群馬県高崎市でかれこれ80年以上パンを作り続けているお店。
人気商品はパンの詰め合わせ福袋。店長が選んだパンを詰めるので、なにが入っているかは届いてからのお楽しみなんです♪
湯だね食パン(中種を熱湯で捏ね上げてもっちり感を出す特殊な作り方)という
めずらしいパンもあるんです。
ちなみにこのパンは超人気で焼き上がりすぐ完売してしまうんだそうです^^;
かめパン
かめパンは奈良県にある行列のできる食パン専門店で
テレビや雑誌等、様々な地元メディアにも取り上げられている人気のパン屋さん。
とくに人気の極上食パンは完全無添加で
耳までうまくて家で取り合いになるほどなんだそうですよ!
きゃーーーー!!ココア・マーブル食パン↓↓ これは見た目が激しく美味しそうです・・。
あんじゅ&絆
こちらの食パンもすごく有名ですね。
楽天では食パンのランキングを独占したこともあるほどなんですよ^^
リアル店舗では焼き上がり20分で300個のパンが完売してしまうほどの大盛況でもっちもちの弾力ある食感にリピーター続出。
味もレーズンやくるみなどいろんな味があります♪
メイズテーブル
メイズテーブルは食パンとデニッシュ食パンのお店。
成分にすごくこだわっていて、じっくり時間をかけて作っています。
食パンはバターと生クリームを使用し、卵やショートニング不使用ってとこがスバラシイ!!
すんごいですよ。バターデニッシュだけでも種類が超豊富。
オレンジ、紅茶、チーズ、スパイシー紅茶、イチゴ、メープル、レーズン、栗、チョコ・・ととにかくたくさんあります。
期間限定のデニッシュも定期的に登場してまして、夏季限定のクランベリーとレモンのデニッシュはもうよだれが出てしまいそうな見た目です・・(//∀//)
ちなみに送料無料セットもありますよ〜!数あるパンからお好きなバターデニッシュが選べます♪
メルシャン
新潟のスイーツブレッドで人気のMARCIAN(メルシャン)のふわもちパンです♪
ほどよい甘みとふんわりとした食感がたまらない食パンで、トーストすると「外はカリッ!中はふわっ!」としています^^
たっぷりの卵を混ぜこんだリッチな生地でふんわりもっちりな食感にファンも続出♪
ブーランンジェリーパルファン
こちらのパン屋さんは着色料・保存料不使用でいて、スクラッチ製法で作られたパンを販売しているお店♪
こちらは人気のメルシー食パン
奈良県の養鶏品評会で最優秀賞受賞をとった野沢養鶏所の新鮮タマゴと、生クリーム、バターがたっぷり入った絶品食パン。
しっかりとした生地にスイーツみたいに甘い風味が感じられる食パンなんです♪
ちょっとデニッシュみたいなパンみたいですね♪
気に入ってもう何度もリピしています。お値段も手頃で厚さも選べるので子供は5枚切、親は4枚切と分けて頂いてます。
出典http://store.shopping.yahoo.co.jp/
あと、ベーグル祭りというイベントをやっていて、天然酵母を使用したベーグルもお店の人気商品。
ほかにもよだれが垂れそうなおいしそうなパンがたくさんあるんですよ^^
コモのパン
こちらのパン屋さんは他との違いがたくさんあるんです。
まず、酵母が違います。空気や気候など、様々な条件が揃った北イタリアでしか生育できないパネトーネ種を使用しています。
パネトーネ種の種成分は酵母と植物性乳酸菌が共存するめずらしい酵母でとってもデリケート。
ちなみにコモのパンの「コモ」は、パネトーネ種の故郷の「コモ湖」に由来しているんだそうですよ^^
パネトーネ種でつくったパンは水分含有が20%ほどと非常に低いため、その分パンの栄養価が高い。
また、発酵時間も他のパンと違って10時間もするので、香ばしい風味と口どけの良さを生みだすんです。
そしてそして!パネトーネ種のパンは保存料無添加なのに、微生物が発生しにくく、長期間おいしさが長持ちするんです!
これってすごいですよね。他のパンだと賞味期限が短いからすぐに冷凍行きになってしまうんですよね^^;
個人的に気になったのは、このあん食パン
ずっしり入っていて食べ応え抜群!あん食ぱんが好きだから反応してしまった〜(//∀//)
ちなみに人気商品の1つです。
天然酵母 パンの森クララ
こちらのパン屋さんは全粒粉100%のパンを中心に販売しているお店。
ベーグルが人気ですが、私がおもわず惹かれてしまったのはこの大納言と胡桃のアン食パン!!
あん食パン好きにはたまらないこの見た目!
ポチっと購入しました・∀・
それがこちら!
おもったより小さめでした!デニッシュみたいなサイズ感。
で、カットいたしまして
大納言が〜!
うん、ぎっしり詰まっていますね^^
トーストするとこんな感じ。
うひょ〜
ああ・・ずっと眺めていられるな笑
個人的には、焼かないでそのまま食べるほうが好きですね^^
大納言と胡桃・・・うまくないわけがない!
実際、めちゃうまでした。

パン工房カワ
こちらのパン屋さんはデニッシュ食パンが人気なのですが、なかでもこのチョコパンが話題!
すっごいインパクト大!!
チョコをぎゅっと詰め込んだ、そんな感じのパンですね。
シンガポール産カカオのチョコレートをこれでもかというくらい包み込んでおりチョコの味が濃厚。
そしてレビューが高評価なんです!
何度も注文している人もいるみたいですね。
りピしています。何度食べても美味しいです。ここまチョコたっぷりは、なかなか出会えないですね。
出典http://shopping.yahoo.co.jp/
食べ比べができる3種デニッシュパンのセットもあります〜(//∀//)
う・・・うまそうヽ(;▽;)ノ
成田ゆめ牧場
成田ゆめ牧場の話題の食パンが
牧場牛乳のみで焼き上げた『過激な牛乳食パン』
過激!?汗汗汗
牧場ならではの新鮮な牧場牛乳の風味を活かした牛乳食パンで素材の美味しさを活かすために無添加にこだわっているんです。
累計50,000個を販売した人気の食パン。
うまいもの王者グランプリのパン部門5期連続グランプリを受賞した実績があります。
で!頼んでみました。
みよ!この成分・・!!スバラシイ!!!
冷凍便で届いたので解凍しました。
けっこうずっしり!
カットしまして食べてみました。
ううううううううまい!!!
これはミルクの風味なのか?そのまま食べて飲み込んだときの後味が最高にうまい。
これ焼くよりそのまま食べたほうがより味わえていいかも。
って思ったけど焼いても後味が最高にいい!!!
で、食パンって焼いた後そのまま放置しているとすっごく硬くなるんですけど、この過激パンは全然硬くならないし風味消えない。
過激な食パンは、ガチで食べて損はない食パンです(真面目に)
送料がアレですけど、食パンのレベルが高すぎなので、また注文する予定です。
金谷ホテルベーカリー
なかでもこのロイヤルブレッドは一般的な食パンと違って、きめ細やかな舌触りが特徴的なパン
厳選した小麦粉と栃木産の牛乳をふんだんに使用し、蓋を閉めてギュッと詰め込んで焼き上げているんです♪
口コミも良いんです^^けっこうSNSで投稿されているんですよね。
実際に食べてみたのでぜひこちらもご覧ください^^
【感想】金谷ホテルベーカリーでの人気ロイヤルブレッドとカレーパンを実食!
那須高原 南ヶ丘牧場
きたきたきたああああ!牧場から生まれたミルク食パン!
南ヶ丘牧場のミルクパンは水のかわりに牛乳を使用したほんのり甘い贅沢な食パン!
牛乳は希少なガーンジィゴールデンミルクを使用。
全国でも200頭ほどしかいない、極めてめずらしい希少な牛なんだそうです。
ミルクのコクがあり、噛むたびにミルクの風味が感じられるパン。
食パンが口コミ評価が高いのはもちろんなのですが、パンに付けるジャムやチーズも人気なんです^^
この破壊力ある見た目・・!!これはやばい(//∀//)
泉北堂
出典http://www.takashimaya.co.jp/
堺のおいしいパンといえば泉北堂!と言われているほど有名なおいしいパン屋さん。
日本一もっちりした食パンを届けたい!という想いで作られたパンは外はカリっと中はもっちりの最高食パンで、日本全国にファンがいる人気店。
私も食べてみました〜!
この箱がまず高級感ありますよね〜。
けっこうでかいぞ・∀・汗
ここ、ほんとにめちゃめちゃ人気でSNSでも度々喜びの購入報告がされています^^
ちぎってみるともっちりしてて、端っこはクロワッサンのような軽い食感でおいしかった〜。
これ食べ続けてたら市販の食パンじゃ満足できなくなりそう笑
焼きすぎてしまいましたがカリッカリに焼けて香ばしかった〜。
これは人にもあげたくなりますね。
低糖工房
食パンが好きだけどついつい食べすぎちゃう・・って人には低糖工房の超低糖質でダイエット向きの食パンがおすすめ。
こういうパンってよく大豆とかふすまが使われているので茶色くて独特な味がするのですが、こちらの白パンは普段食べている食パンと変わらない!というコメントが多いんです^^
レビュー高評価の美味しいダイエット食パンです。
以上で紹介は終わります^^何度もリピートさせて頂いてます。注文から商品が届くまでが非常にスピーディーです。丁寧な返信メールは信頼性があり安心感があります。私の一番のお気に入りはホワイト食パンです。本当に本当に美味しいです。一枚一枚カットしてあるので冷凍庫から出してオーブンで焼くのも簡単で有難いです。ポイントのサービスなどあると嬉しいです。これからもよろしくお願いします。出典http://www.teitoukoubou.com/
ちなみに、食パン好きの人におすすめしたい便利グッズがあります。
こちらは電動カッター。パンが潰れずにカットできるんです。
力をいれえずに超簡単にカットできるスグレモノ。
食パンはそのまま手でカットするとどうしても潰れてしまうんですよね;;
包丁でもパン切り専用のものがありますよね。
まとめ
おいしい食パン屋さんはいっぱい〜♪
なんかこういう食パンばかり食べてると市販の食パンが食べられなくなりそうですね・・^^;
今後も随時更新していきまーす!
▼こちらのパンもおすすめ
おみやげで絶対に喜ばれる高級生食パン「乃が美」値段や食べ方は必見!
【レビュー】本気でうまい!と思った市販のおいしいジャム4選《通販あり》
\こちらの記事もおすすめ/