今回は、つい最近購入したヘアアイロンについて写真付きで徹底レビューをしたいと思います!
ネット通販で買えるヘアアイロンってめっちゃ種類があってどれがいいか買ってみないと分からないじゃないですか。
なので少しでも参考になれば嬉しいです〜!
目次
【口コミ】アデツヤミニヘアーアイロンを購入!使ってみた!
これこれ〜!よくアゲツヤミニヘアーアイロンと間違われるこれ!
アデツヤ ミニヘアーアイロン ストレート ミニサイズのヘアアイロン(軽量タイプ)♪
前髪に使いたかったのでミニサイズを購入しました。たしか2000円くらい。安い!!
迷いに迷ってこれに決めたんですが、もう2年ほど使用していまして今のところ満足はしています。
ほぼ同じようなアゲツヤミニヘアアイロンと迷ったんですが、このアデツヤもなかなかの口コミの量でまぁ大丈夫かな・・と思いまして。最初は謎に警戒しましたけどね^^;
アデツヤミニヘアアイロンのスペック
パッケージはこれ
簡単にスペックを説明します。
本体サイズ:高さ28× 幅20× 奥行175mm
重量:125g
コードの長さ:約2m
材質:チタニウム
プレート最高温度 200℃ 電源 AC100 ~ 240V
(海外使用可能、自動電圧切替付)
高級チタンプレートでスイッチ入れた瞬間すぐに200度まで熱くなります。
大きさはミニで女子の手のサイズとしてはジャストフィット
普通のコテに比べるとここまで小さい。
でもその分軽くて重量は125g。自宅ではもちろん、旅行用としても全然使えるし持っていける。
これは使うシーンを選ばない優秀アイロンですね。
アデツヤミニヘアーアイロンには持ち運び用のポーチがついてた
持ち運び用のペンケースのようなポーチがついていました。ミニ限定かな?
シンプルなデザインでこれはこれでいろんな用途にも使えそう。
【画像】アデツヤを実際に使った私の前髪
で!メインはここですよね!!実際どんな使用感なのか、レビューします。
まずは最初の状態。バッサバサーーーーーーーです。かなり痛んでいる髪。
この前髪をくるんとカールさせるべくこのアイロンで挟みます!
小さくそして薄いので短い前髪も挟みやすい。
ここからでさらっとカーブさせながらカールしていきます。
すると・・・
おおおおお!!!
ちゃんとカールになりました・・・・!!!
もうちょい強めにカーブさせるとこんな感じになります↓
くるんってなってくれた!前髪をストレートorカーブしたくてこのアイロンを購入したので、しっかりと役割は果たしてくれました。
アデツヤストレートアイロンには、私が購入したミニサイズ以外にも大きめサイズ(自宅用)のもあるので購入時はご注意くださいね^^
アデツヤミニヘアーアイロンの唯一のデメリット、注意点
レビューなんでちゃんと欠点についても書いておきます。
今回私が購入したやつは、ちょっとね。。。スイッチが入れにくいんですよこれ。
この赤く光っているとこ↓にボタンがあるんですよ。
でアイロン自体小さいからここのスイッチに指入れてカチっとさせるのが
やりづらい。
とくに私みたいにむっちりした指だとここちょっと面倒なんです。
でも、コンセント抜けば当然電源切れるので、私はスイッチ入れた状態でコンセントでオンオフをしています。(このやり方はおすすめしないけど)
まとめ
最初はアゲツヤみたいな名前でアデツヤ・・なんとなく怪しい・・とは思ったものの今のところストレートヘアアイロンとしての役割は果たしてくれています。
前髪を斜めに分けたふわっとカールさせたい人にはおすすめの商品です^^
あとかなり小さいアイロンなんで旅行時にも◎!
\こちらの記事もおすすめ/