大豆ミートって知ってますか?
お水につけるとまるでお肉のように弾力ある食感になる大豆加工食品。
大豆ミートはお水につけると鶏肉のように弾力ある食感になる大豆加工食品。
(ソイミート ベジミート 畑のお肉とも呼ばれています)
唐揚げにすると本当においしいんです(感激)
私は通販で業務用の1kgサイズを購入してみました。
使い方や戻し方、あとおすすめのネット通販情報を紹介したいと思います^^
もくじ
通販で業務用の大豆ミートを買って唐揚げにしてみた
グリーンズ ベジタリアンというとこでこちらを購入しました↓
でかい!
A4サイズ以上だったかな・・想像以上に大きい箱できました。これは近所のスーパーには絶対売っていないな^^;
これだけあればしばらく大豆ミート三昧で過ごせそうです。
付属でメニューも入っていました。
もちろん唐揚げのレシピも
まずは大豆ミートを水に戻す
まず大豆ミートは乾燥しているので、これを一旦水で戻します。
シッワシワ〜ですけど、これが驚きの鶏肉に変身するんです・∀・
一旦水に戻せばあとは一般的な唐揚げと作り方は変わらないです。
唐揚げ完成
で、完成はこんな感じ
見た目は唐揚げそのまんまでしょ!?
味も、まず歯ごたえは弾力があって鶏肉そのもの。噛み締めていくと大豆の味がじゅわ〜っとするかも?
少し濃い味付けにすると大豆感はさらになくなりますかね^^
大豆ミートの唐揚げレシピは簡単ですし
本当におすすめだから大豆ミートを取り入れる時はぜひまず最初に唐揚げを!!w
個人的に大好きなレシピです・∀・
追記:肉と炒めてみた
ちょっと肉肉しいですが、肉と炒めてみました。
調理する前にこちらも水に戻してから。
こうしたほうが、肉のうまみを吸い込んでくれるもんで^^
注意点:カレーに大豆ミートを使ったら失敗しました
個人的な感想ですが、カレーにこの大豆ミートを入れてみたんですね。
そしたら噛んだ瞬間に水分だけがジュワ〜っと出てきてカレーとミスマッチだったんです。
結構しぼったんですが、まだ残っていて噛みしめるたびに水が・・。
なのでおすすめしません。
煮物だったらその水分もだし汁がまざっておいしく感じると思うのですが、カレーはトロっとしてて大豆ミートに染み込まないので^^;
水分のことを考えると唐揚げは熱で水分が蒸発するんで、最適ってことですね。
大豆ミートは通販サイトのほうが販売店が多いのでおすすめ
大豆ミートは最近はスーパーでも見かけること増えましたがそれでもまだまだ品数が少ない。。通販だと取り扱い販売店がすごく多いので選びやすいです。
グリーンズ ベジタリアン
私はこちらのお店で業務用の大豆ミート買いました(さきほどの唐揚げのやつです)
グリーンズは、ベジタリアン、ヴィーガン(ビーガン)菜食を楽しむ人のためのショップなので大豆ミート以外にもいろんな大豆食品を販売していますよ♪
唐揚げ以外にもそぼろもあります。ハンバーグにも使えそう。
糖質ダイエット工房
糖質制限食を多数取り扱っているショップ
大豆ミートも種類が豊富で、そぼろタイプやスライスタイプ、からあげようのブロックタイップもあります♪
ヘルシー工房〜大豆館〜
お店の名前のとおり、こちらは大豆製品の専門店♪
大豆以外にも豆乳や大豆パンなど、いろーーーーーんな大豆加工食品に出会えちゃうんです♪
サイトには大豆ミートのレシピも掲載されていてとても参考になるのでぜひチェックしてみてくださいね^^
BUNNY’S HEAVEN
BUNNY’S HEAVEN(バニーズヘブン)は、オーガニック食材、ローフード食材、ヴィーガン(ビーガン)食材、ベジタリアン食材、スーパーフード、グルテンフリー、マクロビオティック、無添加食材、輸入食材、ヘルシースナック菓子やローチョコレート、その他調理器具まで、とにかく自然派食品をたくさん取り扱っているショップ。
できるかぎり無添加、オーガニックのもの、ローフードやスーパーフード、酵素の生きた食材、未加工で栄養が豊富な食材を選んでいただきたいという願いから、世界中から体に良く味もおいしい食材を探し良いものだけを販売しているんです♪
雑誌やテレビで話題の最新オーガニック食材もたくさんあるんですよ♪
マクロビオティック シードリーフ
ここはとにかくショップの評価が高い!!
扱っている商品はすべて身体と環境に安全な食品、製品のみ
材料の原産地、製造工場の情報を常に最新に保ち公開しているんです。
低たんぱく低塩工房
こちらではグルテンフリーや植物性フリー低糖質な食材を多数取り扱っています。
ケーフーズなまため
こちらのショップのメインはこんにゃく。
こんにゃくといえば【ケーフーズなまため】と言われるほどこんにゃく商品が多いです。
それ以外にもドライフルーツ・まいたけ・菊芋なども低カロリーでダイエット中に頼りたくなる食品がたっくさんあるんです♪
大豆加工食品もたくさんありました〜!
有機屋
こちらのショップは無農薬・無添加食品を取り扱っているショップ。
有機食品を食べている人のためにあるお店ですね。
メルマガ会員は8万人、商品数は5000点以上♪
大豆食品もたくさんありますよ^^
ソーセージタイプの大豆ミートなんてのもありました♪
まとめ
大豆ミートやソイミート、いろんな種類がありましたね。
本当にお肉みたいなんで、いろんな料理に使えるのが嬉しい。
大豆だから低カロリーで高たんぱく♪
今後も随時更新していきまーす!