そう思う方のために、ここでは大人女子にもおすすめの、おしゃれで女子らしいデザイン且つ、個人的に安いのに可愛い!と思った通販を掲載。
(※ランキングではありません)
値段的には1000円や2000円台の服が多めだと思ったショップを選びました!
けっこう吟味して選んだ感じですが、思いのほか安い通販が大量にあってびっくり。
各お店に特徴がありますので、自分好みのお店をぜひ見つけてください^^
一部ショップでクーポン情報も掲載してますのでぜひ使ってくださいね!
こちらにもまとめています!
もくじ
- シンプルで大人可愛い激安ファッション通販71選
- Pierrot(ピエロ)
- OMNES(オムネス)
- titivate(ティティベイト)
- SHOP LIST(ショップリスト)
- SHEIN(シーイン)
- aquagarage(アクアガレージ)
- SAISON DE PAPILLON(セゾンドパピヨン)
- muzistyleplus(ムジスタ)
- LINK IT MALL BouJeloud / Bab (リンクイットモール ブージュルード)
- 3rdspring(サードスプリング)
- ZAFUL(ザフル)
- ArrrT(アート)
- EVERY NANA(エブリナナ)
- 神戸レタス
- TOPVALU COLLECTION (トップバリュコレクション)
- \低身長さんにおすすめ/ minew(ミニュ)
- Rakuten Fashion (楽天ファッション / 旧楽天ブランドアベニュー)
- e-zakkamania stores(イーザッカマニアストアーズ)
- kuih(クイ)
- Re:EDIT(リエディ)
- ANAP(アナップ)
- lanafee(ラナフィー)
- HUG.U(ハグユー)
- Antiqua(アンティカ)
- JEMIREMI(ジェミレミ)
- STYLEBLOCK(スタイルブロック)
- osharewalker(オシャレウォーカー)
- Qoo10(キューテン)
- LOCOMALL(ロコモール)
- Belle Ćie(ベルシー)
- prau(プラウ)
- Codibook(コーディブック)
- fifth(フィフス)
- Lily chic(リリーシック)
- mili an deni(ミリアンデニ)
- Right-on (ライトオン)
- WEGO ONLINE STORE(ウィゴーオンラインストア)
- Amazon Essentials(アマゾンエッセンシャルズ)
- NATURAL SENSE(ナチュラルセンス)
- 17kg(イチナナキログラム)
- ベルーナ
- CLOTHY(クロシィ)
- CHILLFAR(チルファー)
- MAGASEEK(マガシーク)
- AZUL by MOUSSY(アズール バイ マウジー)
- fitmore(フィットモア)
- 夢展望
- RyuRyu(リュリュ)
- nissen(ニッセン)
- Kira Kira Shop(キラキラショップ)
- and it_ (アンドイット)
- Honeys(ハニーズ)
- eco loco(エコロコ)
- instokyo(MILK DRESS)
- Chicwish(シックウィッシュ)
- CICIBELLA(シシベラ)
- Love,Bonito(ラブボニート)
- DREAMWEAR(ドリームウェア)
- earth music & ecology(アースミュージックアンドエコロジー)
- Classical Elf(クラシカルエルフ)
- LFO Love Fashion outlet(エルエフオー ラブファッションアウトレット)
- and ME(アンドミー)
- CECILE(セシール)
- Do CLASSE(ドゥクラッセ)
- coca(コカ)
- 無地Tシャツ専門店 Tshirt.st
- Attrangs(アットランス)
- au PAY マーケット (旧Wowma!)
- STRIPE CLUB (ストライプクラブ)
- 【ダウンロード無料】 Pastel (パステル)
- しまむらオンラインショップ
- まとめ
- 関連記事①:ドレス、量産系、ロリータ、プラスサイズなどのプチプラ服通販はこちら
- 関連記事②:ファッション代を節約したいあなたへ
- 関連記事③:まじ得。楽天ユーザーはRebates経由でポイントが溜まる(ダウンロード無料)
- 関連記事④:シンプルなファッションが好きな方必見!Nordgreenの時計が素敵すぎるんです
シンプルで大人可愛い激安ファッション通販71選
※価格は時期によって変更となる場合がありますので最新の価格は各サイトで確認をお願いします
Pierrot(ピエロ)
ピエロは私もよく購入してます〜!
安いのにどれも大人っぽいデザインできれいめが多く、オフィスカジュアルとしても使える服がたくさん。
このサマーニットトップスはかなり重宝しましたね↓
人気雑誌『GINGER』『美人百花』『Sweet』『andGIRL』など多数掲載され、人気モデル菜々緒さん着用のレギパンは累計20万本突破!
値段的にはセール時など最安で トップス:980円~ ワンピ:980円~ ボトムス:980円~ となっています。
とにかくこのおしゃれな雰囲気が魅力的。
低身長さん向けの服もあります。
ピエロではタイトスカートやガウンコート、くすみカラーのリブニットなどたくさん買ってきたのでレビューはこちらのページも参考にしてみてください。
\今なら新規会員登録で300ポイントもらえる♪/
【公式】シンプルで大人可愛い Pierrot-ピエロ-の服をもっと見る >>
【楽天】シンプルで大人可愛い Pierrot-ピエロ-の服をもっと見る >>
【Yahoo!】シンプルで大人可愛い Pierrot-ピエロ-の服をもっと見る >>
【Amazon】シンプルで大人可愛い Pierrot-ピエロ-の服をもっと見る >>
OMNES(オムネス)
ここ!私が個人的に大好きなお店!
OMNESは日常着にリラックスとトレンドを提案するデイリーユースな服を展開している通販。
オリジナル商品を中心に 20代〜40代のレディース、メンズ、キッズ ファッション雑貨、バッグ、小物など トレンドとベーシックを自然体で着れるアイテムが多いのです・・
が!お店の雰囲気に反して?プチプラ価格の服が多いんですよ。
全体的に着心地の良さ、リラックスできる服がすごく多く、ただ安いだけじゃなく着心地の良さを重要視している人は必見のサイトだと思います。
ニットのロングカーディガンでも2610円だしこのデザインの素敵さよ!
私も何度も利用しているのでよかったらレビューページも見てみてください。
\3980円以上の購入で送料無料/
【PayPayモール】OMNES のプチプラ服をもっと見る >>
titivate(ティティベイト)
titivate(ティティベイト)は有名人、著名人、モデル、読モ、ブロガーが愛用している人気のファストファッション通販。
シンプルでナチュラルなデザインの洋服が多く、とにかく大人っぽい!それでいてとても安いです。

2022年6月時点の値段です
セール品もたくさんあって、990円になることもあります。
価格帯は1000〜3000円代が多いですが、冬服は4000円以上もありますね。
サンダルやパンプスだって普通に2000円台があります。
シンプルコーデが好きな人は絶対おさえておきたい通販ショップの1つですね。
さらに大人っぽいデザインが好みの人はtitivateの姉妹ブランドの【ur’s】がおすすめ♪
私はプチプラのリネンのガウンコートだったりシンプルで歩きやすい黒いサンダルなどを購入。サンダルは何年も履きました・・・笑
たくさんレビューしているので、こちらのtitivateレビューページ一覧も参考にしてみてください。
\安くて可愛い服がいっぱい/
【Yahoo!】titivateのプチプラ服をもっと見る >>
【Amazon】titivateのプチプラ服をもっと見る >>
SHOP LIST(ショップリスト)
ショップリストはテレビでCMが多かったので知っている人も多いかも。
プチプラ服が集まったモールのようなお店です。割引率は最高80%OFF。
ここ、すごいですよ。500円以下の洋服もワンサカあります。(掲載時の情報です)
Toki Choi(トウキョウチャクイ)とSilkyってブランドの服が特に爆安で(それ以外の人気ブランドもありますが)ちょっと驚愕しています。
夏服だけでなく、冬にも着れるアイテムがこのお値段。
目を疑いましたよ・・笑
ちなみにアクセやソックス、スマホグッズなどの雑貨もタイムセールにかかるとご覧の通り↓
安いアクセサリーといえば、ルピスも有名ですがショップリストにも負けていませんね。
\安くてお得なブランドがまとめて買える/
SHEIN(シーイン)
シーイン!!!!知っていますか!?!?
SNSやYOUTUBEでレビューされまくりのシーイン!
関西コレクションともコラボしている会社。
去年に引き続き関西コレクション 2022SSへ参加が決定!
京セラドーム大阪にて、現在活躍中のモデル・タレントの方々と共にSHEINの最新春夏コレクションをお披露目します。ぜひお楽しみに! https://t.co/tpFIpqfLXU— SHEIN JAPAN (@SHEIN_Japan) February 17, 2022
2008年に創設されたプチプラ価格の国際的なファストファッション通販で、トレンドはもちろん、流行に左右されないスタイルが誇りです。
人気のつけ襟も、300円とか400円という安さで販売されています。
低身長サイズやプラスサイズ、マタニティウェア、水着
、さらには量産型服もあり、レディースファッション以外にも、生活雑貨、美容雑貨、メンズやキッズの取り扱いまであるんです。
SHEIN(シーイン)の公式サイトを見ていただくとわかると思うのですが、商品量がえげつないほどたくさんあるんです!笑
現在、日本、フランス、ドイツ、ニュージーランド、イタリア、中東、スペイン、英国、米国を含む200以上の国や地域で販売。
このリボン付きブラウスも ↑ ↑ ¥1,360という安さでした。
ただ、当たり外れがあるので、よおおおおおく購入者レビューやSNSを見て吟味してから買うようにしてください。
これ ↓↓↓ 実際に私が注文して届いた服なんですが、思ったよりしっかりした生地で8割ほど当たり品だったんですよね。

それと「海外のサイトだと支払いが心配・・」って人はコンビニ払いやPayPalを選んだほうが安心かもです。
\初回注文300円オフ・その他のクーポンも大量/
aquagarage(アクアガレージ)
こちらのお店も超安いし、雰囲気がとっても素敵。
アクアガレージは「上質・低価格」主義をうたっている日本のファッションブランドです。
どうしてこんな可愛いくてシンプルなのにこんな安いんですか・・って感じで私自身、超注目しているショップです。
いやぁ、かわいい。個人的にトツボなデザイン。
時期にもよりますが、1000円〜2000円台が多いですね。
シンプルな服がとっても多いのも魅力。
aquagarege(アクアガレージ)ではギンガムチェックのブラウスを購入しました。
\無料会員登録で会員限定価格で購入できるよ/
【公式】上質なファッションライフ★【aquagarage】のプチプラ服をもっと見る >>
【楽天】上質なファッションライフ★【aquagarage】のプチプラ服を見てみる >>
【PayPayモール】上質なファッションライフ★【aquagarage】のプチプラ服をもっと見る >>
【Amazon】上質なファッションライフ★【aquagarage】のプチプラ服をもっと見る >>
SAISON DE PAPILLON(セゾンドパピヨン)
「ファッションでライフスタイルを豊かにする」をコンセプトに、仕事しててもママになっても、すべての女性が楽しめるようなファッションを展開しているサイトです。
かなり大人っぽいテイスト♪
ショップ的にはプチプラだそうですが、トップスに関しては3000円台、ワンピースやアウターは高めなものも多かったです。
会員限定価格の記載があるので、無料会員になるとより安く購入できる仕組みなんだと思います♪
セゾンドパピヨンではパーカーやアイボリー色のデニム、ワンタックのテーパーパンツをレビューしました。
\セゾンドパピヨンは清楚で綺麗な服が多いよ/
【Yahoo!】セゾンドパピヨンのプチプラ服を見てみる >>
【Amazon】セゾンドパピヨンのプチプラ服を見てみる >>
muzistyleplus(ムジスタ)
muzistyleplus(ムジスタ)は無地の服をメインに販売する通販サイト。
シンプルで流行り廃りのない無地です。
私の大好きな、無地〜!!!
2007年から営業しているお店で、ただ単に無地ってだけでなく、ちょっとデザインを加え30代や40代以降の女性も買いやすいお店作りが特徴です。
値段をご覧ください。1000円以下がたくさんります。
人気のマカロンカラーやくすみカラー、厚手のTシャツ、商品によってはサイズが80cmから7XLまで揃えています。キッズサイズやバッグキャップなどもありますよ。
メンズ商品が多いんですが、60%超は女性が購入されているそう。
確かにビックシルエット人気ですもんね。
アウトレットコーナーでは最大90%OFFの商品もあるので、こちらもお見逃しなく!
\会員登録してお買い物をすると、いつでも10%OFF/
LINK IT MALL BouJeloud / Bab (リンクイットモール ブージュルード)
LINK IT MALL にはBouJeloudとBab というブランドがあります。
■ BouJeloud・・・エレガント、異国感をコンセプトとし、少し個性的で他にはないデザインを手頃な価格で販売。
■ Bab・・・大人カジュアル、オフ感、手軽をコンセプトとし、ファッションが楽しくなるデザインが魅力。SNSでも話題になりつつあるブランドです。
こちらのショップは実店舗も構えていて、全国約70店舗を運営しています。信用できるお店ですね。
私はBouJeloudの花柄ワンピースをレビューしたのでこちらのページもご覧ください。
着心地最強です。
\会員登録数40万人突破の人気店/
【公式】「LINK IT MALL」BouJeloudのプチプラ服を見てみる >>
【楽天】「LINK IT MALL」BouJeloudのプチプラ服を見てみる >>
3rdspring(サードスプリング)
サードスプリングは韓国の有名ブランドを取り扱う通販サイトです。
デザイン的にはシンプルでスタイリッシュなブランドが多いですかね。
【韓国有名ブランドの取り扱い例】
Chuu,NANING9,UPTOWNHOLIC,miamasvin,CLICK&FUNNY,SONYUNARA,MERONGSHOP,JOAMOM,MICHYEORA,SUMGIRL, MASAND,CHRIS,SWANJEANSなど
このサイト内で一度に様々な韓国ブランドが見れるのが便利ですし、韓国の最新のトレンドもいち早くキャッチすることができます♪
韓国ファッションが好きな方には楽しめるサイトなのではないでしょうか。
さらに会員になると会員限定価格で購入可能なのも魅力的。
3rdspringでは、ニットのロングカーデやシンプルTシャツ、そしてコーデュロイのセットアップなどをレビューしました。(めちゃカワです)
\韓国ファッション大集合なサイトで楽しいよ/
3rdspring(サードスプリング)のプチプラ服をもっと見る >>
【楽天】3rdspring(サードスプリング)のプチプラ服をもっと見る >>
【Yahoo!】3rdspring(サードスプリング)のプチプラ服をもっと見る >>
ZAFUL(ザフル)
ZAFULは欧米で人気のレディースファストファッションサイト。
ジャンルは幅広く、セレブ系から可愛い系のアイテムが激安価格で買えちゃうんです♪
例えるなら、フォーエバー21みたいなお店。
とにかく安いので見ておかないと絶対に損するサイトです。
で、注目していただきたいのがデザイン。
個性的なアイテムがめちゃくちゃ多いので、人と被りにくいし個性的なファッションや独自の世界観を極めたい人におすすめ。
それから、欧米で人気のせいか?露出が高めのデザインも多いんですよね。
キャミ、オフショル、チューブトップ、へそだしなど。
ぜひセールコーナーで安い順にソートかけてみてください。
きっと値段にびっくりするかと思います。
アクセなども最大85%OFFです!、
ヨガウェア やワークアウト用のスポーツウェアも安いですよ。
海外生まれのファッションサイトですが、日本語対応ですのでご安心ください。
実際にこちらのお店を利用したことがあるのでこちらも参考にしてみてください。
zafulでは可愛いブラウスをレビューしました。私の腹が出てしまったけどw
ちなみに大きいサイズの服も販売しています(大きいサイズが安い通販まとめページはこちら)
\海外通販だから、人と被らない服に出会える/
ArrrT(アート)
ArrrT は 柄シャツに特化したレディース&メンズファッションの通販です。
柄シャツ専門店で、なんと価格帯は1900円~4000円 、さらに全品即納で送料無料というありがたさ。
最近柄シャツってめちゃくちゃ人気ありますよね。しかも着心地良いし。
セール時は1000円台も。
開襟シャツもたくさんありました♪
柄シャツ専門店でプチプラってそこまで多くはないので、結構穴場なサイトだと思います。
毎週月曜日にはランダムセールが開催され、他にはない柄、オシャレ感ある柄シャツがプチプラ で手に入りますよ〜♪
\人気・流行の柄シャツばかりで楽しい/
EVERY NANA(エブリナナ)
EVERY NANAは20代・30代向けのプチプラ韓国ファッションサイトです。
オフィスコーデや大人カワイイ、カジュアルな洋服まで揃えてます。
新作は10%OFF、初回はメール登録で300ポイント、LINE友達追加で10%割引クーポンがもらえます。
1000円台、2000円台の服が多いです♪ シンプルなものが目立ちますね。
\割引サービスが充実しているサイトだよ/
デイリーレディース服通販EVERYNANAのプチプラ服をもっと見る >>
神戸レタス
神戸レタス/KOBE LETTUCE もプチプラファッション界では有名なお店。
上の画像のような透かし編みニットなど、最新のトレンドを取り入れたプチプラファッションが大量。
最近は大人っぽい感じの量産服も増えてきた印象。
ワンピは2000円台、トップスやボトムスは1000円代が目立ちます。
私もたまに神戸レタスでお買い物しています。
もう4年〜5年愛用している服もあります^^
神戸レタスでは、コットン100%の厚手のボーダーカットソー、セールで激安だった無地のカットソーをレビューしています。
\プチプラ服で超人気のお店だよ/
TOPVALU COLLECTION (トップバリュコレクション)
トップバリュコレクションは、イオンのプライベートブランド “トップバリュ” のファッションラインです。
素材にこだわったプチプラ価格のベーシックアイテムが多い。
ゴリゴリにトレンドを追っているのではなく、着心地がよいアイテムが豊富でリピーターさんが多いのが特徴です。
テレビへの衣装貸し出しなどもやっているんですよ♪
え?でもデザイン性は?おしゃれなの?と疑問に抱く人も多そう・・でも、実際に着てみたらそんなことなかったんです。
これ↑コート・トップス・デニムがトップバリュのものです。
(もちろん、中には個人的に微妙・・と感じるデザインもありますが;)
可愛いものもありましたよ〜〜上のコートとトップスはかなり気に入っておる♪
そしてイオンって最近ファッションに力を入れているのか、パーティドレスのレンタル LULUTI
安いパーティドレスが買える通販のページにまとめましたので、興味があればご覧になってみてください。
\イオン トップバリュのファッションブランドという安心さ/
トップバリュコレクション公式オンラインストアのプチプラ服をもっと見る >>
\低身長さんにおすすめ/ minew(ミニュ)
こちらのショップは他と違って、身長153センチ以下の小柄な女性を対象にしたファッション通販です。
プチプラなのに高見せしてくれる優秀なアイテムを毎日更新しています。
雰囲気的にはこんな感じです↓
夏物のトップスだと1000円台が多いのと韓国ファッション的なテイストを感じます。
ワンピースも3000円台とかなりプチプラですね。
LINEや公式アプリの会員登録するともらえるクーポンを発行中♪
\低身長さん向けファッションが安い/
Rakuten Fashion (楽天ファッション / 旧楽天ブランドアベニュー)
この楽天ファッション、プチプラの服が見つかる超穴場的なお店だと思うのですが私だけでしょうか?
なぜなら、たまげるほどの割引価格が大量にあるし且つポイントも溜まるから!
私はしょっちゅう利用しています笑
このトレンチコートもお得に買えましたし、ここでは紹介できないくらい愛用しています。
セール商品がほんっっっっっっとに多いし、スーパーDEALを利用することで高額ポイントバックになるからいつもチェックしています。
90%OFFなんてもありますからね!(私はいつもオフ率高いのを買ってます・・w)
私も毎月のように利用しています。楽天ユーザーは必見です。(まじで知らなきゃ損)
Rakuten Fashionでは、coenのシャツを50%OFFで購入したり、アーバンリサーチのノーカラージャケットをお得に購入したり1000円オフでナノユニバースのコートを購入したり、もう私の楽天でのヘビーユーザーっぷりがエグイ。
Rakuten Fashion のレビューページ一覧はこちらにまとめました。
\購入はスーパーDEAL期間中がおすすめだよ/
Rakuten Fashion のプチプラ服をもっと見る >>
e-zakkamania stores(イーザッカマニアストアーズ)
こちらのショップも激安ファッション通販で有名ですね。
ときどき送料無料サービスやっているんです♪
最新ファッションばかりですが、ガーリー系や大人女子系などいろんなジャンルの取り扱いがあります^^
イーザッカマニアって心地の良いコットン製の衣類が多い印象で、これまでコットンニットやコットンでワッフル素材のタンクトップなどを購入してきました。
\安くて着心地の良い綿素材の服が多い/
【公式】神戸発信!イーザッカマニアストアーズのプチプラ服をもっと見る >>
【楽天】神戸発信!イーザッカマニアストアーズのプチプラ服を見てみる >>
kuih(クイ)
kuih(クイ)はD2C(ダイレクト・to・コンシューマー)の強みを活かした高品質&低価格な服を販売している通販サイトです♪
D2Cとはメーカーが自社サイトで直接消費者に販売する仕組みのことで、間に業者を挟まず直売するって感じ。今ちょっとEC業界で話題になっているのです。
価格帯は2000円台〜5000円台といったとこでしょうか。
オフィスカジュアルからプライベートなど、ベーシックなデザインな大人かわいい服が手に入ります^^
kuihではこのボンディング素材コートをレビューしました。上品で素敵すぎて気に入っています♪
安いのに質が良い!をウリにしているお店なので質感も重視されている方におすすめです。
会員になると送料無料&初回限定の10%OFFクーポンがもらえます♪
Re:EDIT(リエディ)
プチプラの大人っぽいデザインの洋服が揃うショップです。
私もカットソーやスキニーを購入したことがあります。
これ↓は美シルエットのストレッチスキニーですが、古いスマホで撮影したので暗く荒い写真になってしもた…
そして最近またこちらを購入しました。デブってた時に着たので太ももパンパンですがスルーしてくださいw
私の太ももパンパンですが、素敵なスキニーデニムでしたよ!w
\プチプラのスキニーやデニムが魅力的/
【公式】安くてカワイイアイテム【リエディ】のプチプラ服をもっと見る >>
【楽天】安くてカワイイアイテム【リエディ】のプチプラ服をもっと見る >>
ANAP(アナップ)
ANAPは子供から大人まで幅広い年齢層に人気のファッションブランド。
ANAPって個人的には20〜30代のイケイケ系の服が多いように思っていたのですが、よくよく探してみるとシンプルでベーシックな服も結構ありました。
もちろん小麦色の肌の女性が似合いそうな服もいっぱい。ANAPは元から安いですがさらにタイムセールなどで安くなっていますよっ!
ANAPでは、プチプラのヘンリーネックのカットソーを購入しました。
\イケイケ服多いけど、プチプラの大人服もあるよ!/
lanafee(ラナフィー)
lanafeeは私らしいファッションが見つかる話題の海外ファッション通販です。
韓国から直接買い付け&自社で撮影、京都府城陽市に実店舗があるので発送が早いです。
価格帯はだいたい3000円台〜で、私の印象としては「おしゃれなんだけど個性的!」って感じです。
変わったデザインが多いのであなたにピタ!っとハマる服に出会えるかも。
(韓国ファッションってどこも似たような雰囲気があるのだけど、ここは一味違う)
もちろんシンプル無地なものもたくさんあります。
安心できる業者と直接取引&自社撮影なので実際の商品とのイメージのギャップが起こりにくいそうです。
\頻繁にSALEも開催中!一味違う韓国ファッションに出会える/
HUG.U(ハグユー)
HUG.Uは楽天で人気のお店で、レビュー評価もめっちゃ多い・高いです。(星4つ以上が多いから満足しているユーザー多いのかな、と思いました)
もともと安い価格のものが多いですが、時期によってはアウトレットで激安価格になることも多々。
類型3万枚突破したブッチギリ人気の楽ワイド毎日パンツは、ランキングで1位になった実績もあります。そして値段も安い。
セレカジスタイルを提案するおしゃれ好きな大人女子を目指すショップです。
私はこちらのお店でチノベーカーチノベーカースカートを購入しました!レビューページはこち。
\安くてお得なブランドがまとめて買える/
Antiqua(アンティカ)
アンティカはセンスある大人の女性に寄り添った、シンプルな中に変形デザイン、モードなデザイン、大人の遊び心あるハイデザインを取り入れた服が特徴。
この雰囲気、世界観!素敵すぎるんです。見ているだけでうっとりしちゃう。
価格帯はプチプラ〜高額まで幅広いです。(私は比較的安いものを購入しています)
シンプルなんだけど、個性的で大人っぽいアイテムが多いんです。
ちょっと他のサイトでは見かけないようなデザインのものがある感じ。
でもその個性的なデザインがおしゃれっていう・・絶妙。
綿100%のアイテムなど、素材にこだわった商品が多いのもポイントです。
アンティカでは、シンプルな綿のカットソーと黒のカツラギコットンのスキニーをレビューしました。
\独特の世界観。着心地が良い服&ハイセンスな服が多い/
【楽天】Antiqua(アンティカ)のプチプラ服をもっと見る >>
【Amazon】Antiqua(アンティカ)のプチプラ服をもっと見る >>
JEMIREMI(ジェミレミ)
JEMIREMIは韓国のファッション通販サイトです(日本語表記なので安心してください)。
トレンド物やベーシックなデザインの服が多く、価格的には3000円台が多い印象を持ちました。(冬服はもうちっと高め)
(このワンピ可愛い・・)
あとここ、最大80%OFFのページもあるのでこちらもお見逃しなく。
さらに!
期間限定で、3点以上購入すると0円帽子がもらえたりという太っ腹キャンペーンもあったりします。
↓(今はもうやってないのですが)
(詳しくはカテゴリーのアクセサリーページにて)
それと、韓国ファッションってたまに不良品が届いてしまうことがあるんですね。
でもこちらのサイトでは配送前の検品が徹底されていて実物とのカラー差異は無いか、破れ、ほつれは無いか等々しっかりと確認をしてから配送しています。
その他にも、注文完了から〜の〜メールから追跡番号お知らせメールまで、連絡がちゃんと届くので購入後のサポートも万全なんです。
ジェミレミでは、花柄のスカートとサッチェルバッグをレビューしました♪
\最新の韓国ファッションが買える/
韓国ファッション通販JEMIREMIのプチプラ服をもっと見る >>
STYLEBLOCK(スタイルブロック)
スタイルブロックはカジュアル、オフィス、パーティーなど他ジャンルのファッションをプチプラ価格で販売しているサイトです。
雰囲気的に韓国ファッション多めかな?
ミニバッグのデザインでかわいいものがたくさんありました。そして安い。
お得なセールやイベントも365日毎日開催中です♪
\オールセール価格!?/
レディースファッション通販osharewalker(オシャレウォーカー)は、カジュアル、モード、レトロなど幅広いテイストを取り揃え、年齢や体型を選ばない
どこの国?とか聞かれることが多いようですが、日本の大阪です。
mighty 池浦店 という実店舗もあるし、楽天ではショップオブザイヤーの実績もあり怪しいお店ではありませんのでご安心を!
小さいサイズ、大きいサイズの服もありますよ。
ノアール
\新規会員登録後すぐ使えるポイントをプレゼント/
【公式】osharewalker(オシャレウォーカー)のプチプラ服をもっと見る >>
【楽天】osharewalker(オシャレウォーカー)のプチプラ服をもっと見る >>
Qoo10(キューテン)
CMでおなじみ!Qoo10。若い世代の女性から圧倒的に支持されているお店ですね。
びっくり価格な服がとにかく多くてですね、個人的にはこのパジャマ に仰天しました⬇️
(しかもレビューが良いのも驚き)
いろんなお店があるのですが、絶対見逃せないのがこのお店⬇️⬇️
SNSでバズってた人気の
激安なのに素材が良いと絶賛されていたお店です。
私はここで100円のこのバッグを買いました。(目を疑う激安価格に飛び付きましてw)
\人気のお店を探してみてね/
LOCOMALL(ロコモール)
靴の通販で有名なロコンドの、ロコモールというサイトなんですが、ここのアウトレットというメニューに注目してほしいのです。
びっくりな値段で服が売られているんです。
私が見た時は数百円のトップスまであって、ちょっとたまげました笑
覗くだけでも価値があると思います。
私は60%OFFでヘンリーネックのカットソーを購入しました。
\アウトレットでビックリ価格にビックリ/
【楽天】ロコモール(アウトレット)のプチプラ服をもっと見る >>
Belle Ćie(ベルシー)
こちらのお店はまず特徴として、店内全商品送料無料!
そして個人的には1000・2000円コーナーポッキリに反応しちゃいました笑
シーズンオフがお得に買えます。しかも送料無料。
可愛らしい服と大人かわいいシンプルな服が半々くらい。
ほかには無い、個性的なデザインの商品をプチプラ価格で提供しているお店です。
\ポッキリ1,000円、2,000円のお買い得商品も多々/
prau(プラウ)
prau(プラウ)は大人レディのためのプチプラファッションサイトです。
見た感じシンプルでベーシックな服がプチプラ価格で販売されていました。
カジュアルなものも多いのですが、どっちかと言うとフェミニンなデザインが多いように思いました。
\無地でベーシックなプチプラ服が大量!/
Codibook(コーディブック)
Codibookは韓国の最新のファッションが購入できる通販サイトです♪
取り扱い商品9万点以上の韓国通販の商品をまとめて購入できるのが最大のポイント。安い服もいっぱい♪
各通販で購入するとその分たくさんの送料がかかってしまいますが、Codibookではいろんなブランドの韓国服を購入することができて送料代の節約に^^
さらに9000円以上の購入でEMSの送料が無料♪在庫のある商品なら商品到着まで5~10日以内に届きます。
サイト内にはコーデ写真がたくさん掲載しているので、まとめ買いがしやすいし、コーデのイメージもしやすい♪
\SNSでも話題のプチプラ通販サイト/
韓国ファッション通販 Codibookのプチプラ服をもっと見る >>
fifth(フィフス)
ここはデザインがすっごく大人っぽいのに価格が半端なく安い。
こういうお洒落すぎる服がクーポン利用で1000〜2000円台。
元値も安いですがクーポン利用でさらに安くなっちゃってます。1000円台で買えるのもこのクーポンのおかげ。
こんなにおしゃれなデザインでこの価格って逆に大丈夫?ってくらい安い^^;
大人っぽいデザインの服が多く、雑誌でいうとMORE、JELLY、and GIRL、Gina、Mina あたりが好きな人は絶対に好きだと思いますよ^^
fifthでは、チノタイプのロングスカートを購入したのですが、思いのほか重宝しています。
\クーポンは必見だよ〜!まじ見逃さないで/
【初回購入送料無料!】fifth(フィフス)のプチプラ服をもっと見る >>
Lily chic(リリーシック)
Lily chicは「美しく 可愛く 凛々しく」いられる女性の為のファッションブランドです。
ジャンルの幅が広くてですね、
こ〜んな感じのおしゃれな服もあれば、
こ〜んな感じのカジュアルっぽい服まで幅が広いです。
ロゴ入りのプルオーバーなど、カジュアルなものもあります。
価格帯は2000円台〜3000円台が多いように感じました。(たくさんセールになっていましたよ)
\初回登録で15%OFF/
mili an deni(ミリアンデニ)
mili an deni(ミリアンデニ)は大人っぽくてシンプルなプチプラ服を展開しているお店です^^
幅広い年齢層に対応している通販だと思うんですが、20代〜50代におすすめかなって思いました。
先日、このミリアンデニで厚手のコットンTシャツを買ったのでレビューページもご覧ください♪
メール便対応で、期間限定で全品送料無料キャンペーンもよく行っていますので定的的にチェックしておいたほうがいいかも^^
\プチプラの大人服が多いよ〜/
【Amazon】mili an deniのプチプラ服をもっと見る >>
【楽天】mili an deniのプチプラ服をもっと見る >>
Right-on (ライトオン)
ライトオンといえば結構前からあるブランドで知っている人もめちゃくちゃ多いはず。
ちょっと前までは私のイメージだとデニムが多めでカジュアル色高めのお店って感じに思っていたんです。
でも最近ちょろっとお店に寄ってみたところ、シンプルで可愛い&着心地が良さそうな服がたくさんあることに気づいたんですね。
しかも安い服が多い!特にセールアイテムは必見!
税込で1089円ですね↓ 安い。
大人女子でもヘビロテできるシンプル服がいっぱいありますよ♪


WEGO ONLINE STORE(ウィゴーオンラインストア)
ウィゴーはプチプラファッションでとても有名なお店なのでご存知の方も多いはず!
レディースファッションからメンズ・キッズまで幅広く取り揃え、様々な自社ブランドを取り扱っています。
定価の時点でとっても安い服がたくさん。1,000円台が多いです。激安セールで500円くらいになるものもあります。
大人っぽい服もあれば、10代向けの服も多いのでシンプルな服を探すのが大変かもですが、それでもベーシックで大人女子向けのアイテムが激安。
東京・原宿のストリートから発信されるスタイルをメインに、個性的なテイストをミックスさせながら最新トレンドを提案しています♪
私は先日、ウィゴーでスクエアネックのリブタンクトップ を購入したので、あわせてご覧ください。
\プチプラな流行ファッションが揃う。超有名店/
【楽天】WEGO ONLINE STOREのプチプラ服をもっと見る >>
【Amazon】WEGO ONLINE STOREのプチプラ服をもっと見る >>
Amazon Essentials(アマゾンエッセンシャルズ)
Amazon Essentials って個人的にRakuten Fashion なみに穴場でおすすめのショップ。
Amazon Essentialsという名前からしてAmazonのブランドなんで信用度もありますし、何より安い。1000円台とかゴロゴロあります。
雰囲気的にGAPみたいなカラーを感じます。
シンプルなデザインですし、着回し抜群な服がめちゃくちゃ多いです。無地とか。
天下のAmazonですから利用者も多いし、レビュー数が多いのも安心できるポイント。
Amazon Essentialsは商品名に[Amazon Essentials]と記載があるので、他のブランドとお間違えのないように!
Amazon Essentialsのプチプラ服を見てみる >>
NATURAL SENSE(ナチュラルセンス)
ナチュラルセンスは綿100%の素材など、着心地にこだわった服をプチプラで販売しているサイトです。
肌にやさしい素材の服のショップって高かったりするのですが、ナチュラルセンスは2000円台や3000円台が多いですね。
とくに見てほしいのがお試し価格というメニューの服。
ほとんどが2000円台というプチプラで着心地抜群な洋服が購入できます。
安くてゆったり&着やすい服が欲しい!って人にはおすすめ^^
ちなみにデザインはシンプルなものが多いですよ。


ナチュラルセンスみたいな服がお好きな人は、たぶん
\着心地重視!ゆったり服が多い多い!/
【楽天】着心地にこだわった【ナチュラルセンス】のプチプラ服を見てみる >>
17kg(イチナナキログラム)
17kgは(イチナナキログラム)は20代の若い女性向けの韓国ファッション通販。
SNSやYoutubeで度々購入レビューされている人気のサイトなんです。
最新の流行の服からベーシックまで服まで豊富な取り揃えと、プチプラ価格が魅力なお店!
芸能人・アイドル・モデル・インスタグラマーの着用実績やTGC(東京ガールズコレクション)の参加実績もあるんです。
気になる価格帯は4000円前後かな〜な印象です。
セールコーナーは必見ですよ!
\もう言うことはない。知る人ぞ知る有名店/
ベルーナ
ベルーナは、私のイメージではニッセン、セシール、ベルメゾンみたいなカタログ通販の印象が強く、年齢層も高めなのかな?と思ってサイトを覗いてみたら、超お手頃価格な服がわんさかあったのでびっくりしました。
ただ、やはり年齢層は少し高めかな?と思うデザインが多かったです。
あと!アウトレットコーナーもあったのでここもお忘れなく。
あらゆるファッション雑貨がお手頃で購入できます♪
\アウトレットページを見逃さずに/
CLOTHY(クロシィ)
こちらはですね、全体的にプチプラ価格なのですが、特に無地のカットソーが破格なんです。破格!!
カットソーの価格が1000円台とかザラ!
無地のカットソー、必見です。
ちょっとカジュアルな服が多くてカットソーなどのトップスは1000円台のものが多いです^^
たまにセールで600円で買えるときもあって私は先日Vネックのカットソーを購入しましたよ〜♪
ベーシックなカットソーをよく着る方にはおすすめかも。
\カットソー!カットソー!もうね、カットソーよ!/
CHILLFAR(チルファー)
こちらのお店は女性の「これ!今着たい!」な旬なデザインでシンプルかわいい大人服が購入できるお店。
シンプルなんですが、さりげないデザイン性にキュンっとする。
(ベージュ系の服が多い気がして個人的にドストライク・・)
ジャンルで言うと、デイリーカジュアルが多めです。
MAGASEEK(マガシーク)
マガシークはレディース、メンズ、キッズと幅広いアイテムを取り扱う有名なファッション通販サイトですね。
人気ブランドのトゥモローランドやアーバンリサーチ、スナイデル、ナノ・ユニバース等、約2,000以上のブランドを取り揃えています。
SALE価格やアウトレット商品がてんこ盛り。
で!ですね、私が注目しているのはアウトレットセール
ページ。TOPページからここを覗いてみてください。
とんでもなく値下げされているのを発見してしまったのです・・!(私が見た時点の情報です)
アウトレットページで例えばトップス一覧で「安い順」にソートかけて見てください。
テンションバク上がりします(安すぎて)
人気ブランドだってセール価格のものがたくさん出てきますよ〜!
タイムセールやクーポン等お得なキャンペーンも随時開催しているのでお見逃しなく!
\500円の服に出会える・・マガシーク!!/
【公式】国内最大級のファッション通販サイト MAGASEEKのプチプラ服をもっと見る >>
AZUL by MOUSSY(アズール バイ マウジー)
AZUL BY MOUSSY (アズール バイ マウジー)はいろんなショッピングモールや駅ビルに入っている有名なテナントなので知っている人も多いはず。
COOL&最新の流行を取り入れたメンズ&レディースファッションブランドですね。
そこまで安いイメージはなかったのですがネットショップでは半額割引などプチプラな服があったので紹介しておきます^^
\クールなプチプラ服が勢揃い/
【公式】AZUL BY MOUSSY(アズールバイマウジー)のプチプラ服をもっと見る >>
【楽天】AZUL BY MOUSSY(アズールバイマウジー)のプチプラ服を見てみる >>
【Amazon】AZUL BY MOUSSY(アズールバイマウジー)のプチプラ服を見てみる >>
fitmore(フィットモア)
fitmore(フィットモア)は20代後半からのプチプラ通販サイトです。
みた感じ、若干カジュアルなデザインが多いように思いました。インフルエンサーとのコラボもしています♪
レビュー記事もよかったらご覧になってみてください♪


【楽天】fitmore(フィットモア)のプチプラ服を見てみる >>
夢展望
夢展望は雑誌やドラマに服を貸し出すくらい有名なサイト。
そして、量産型の服が買える通販としても人気ですね。
一見、ギャル服やフェミニン系の服、若い女性向けと思いきや・・実はシンプルで無地、大人かわいい服もたくさんあったのには驚きました。
「夢展望ってダサい?」という不安についてはこちらのページをご覧ください(夢展望のデニムをレビューしているページに飛びます)
実際、30代の私も「なにこれ可愛い」って素直に思った服たくさんありましたから。
それでいて安い。
たまに半額セールなんてのも開催しさらに安くなります。
こんなおしゃれなサンダルも激安なんですよ。
で!魅力は安いだけじゃありません。
夢展望は購入者への配慮がしっかりされているんです。たとえば・・
- 送料無料アイテムがいっぱい
- イメージ違いの返品交換OK!
- さらに靴についてはサイズ違いの交換時の送料が無料!
通販だとどうしてもイメージ違いってあってイメージと違っていたらどうしよう・・という不安もあるので。
夢展望のレビューページ一覧はこちらをご覧ください。
量産服がお好きな方は、こちらに大人っぽい量産服・地雷服が買えるページを作りましたのでよかったらご覧ください。
\ギャル服も多いけど実は大人服もめちゃ多い/
【楽天】ファッション通販【夢展望】のプチプラ服を見てみる >>
RyuRyu(リュリュ)
RyuRyumall(リュリュモール)は人気のファストファッションブランドを多数取り扱っている通販サイトです。
レビューは良いものも微妙なものも同じくらいある感じ?
で、個人的にちょっとびっくりしたのが、冬服でも1000円以下ってのが大量にあるところ。
夏服で1000円以下だったら、プチプラ通販では良くあることなのですが冬服だとちょっと珍しいのでなかなか穴場なショップかなぁと思うんです。
あと、綿素材の服(例えば綿ニット)などもありました。
で、ですね、これ冬服なのにたまに770円とか破格に値下げされたりするんです。
かなり安い服がてんこ盛りです!
さらに大きい服やフォーマル服など、コンテンツで分けられて紹介されていたりもするので、目的に沿った検索がしやすいですね。
RyuRyu(リュリュ)はベルーナが運営しているので安心感ありますし、取り扱いの服の量も大量なのできっと探しているデザインの服に出会えると思います。
\大手が運営しているから安心して買える/
【楽天】RyuRyu(リュリュ)のプチプラ服を見てみる >>
nissen(ニッセン)
こちらの通販サイトのセールページを見たところ・・・
結構安くておしゃれな服が多くてですね(デザイン性が高くなってる)
オフィスカジュアルみたいな上品な服も。




【公式】ファッション通販のニッセンのプチプラ服を見てみる >>
【楽天】ファッション通販のニッセンのプチプラ服を見てみる >>
【Amazon】ファッション通販のニッセンのプチプラ服を見てみる >>
Kira Kira Shop(キラキラショップ)
こちらは楽天のショップなのですが、とにかく安くて大人っぽくて可愛くてですね、センスが素晴らしい!!
最初に紹介したピエロみたいな雰囲気。それでいてプチプラ価格。
期間限定ですが、こういう超目玉企画でクーポン利用で安くなる服もあるので要チェックです。
あとですね、私はレビュー評価をちょくちょくチェックするのですが、リブニットとカーデが結構評価が良くて、安いのに質が良いのかもしれないです。
\楽天のプチプラファッションで昔から有名!/
【楽天】Kira Kira Shop のプチプラ服をもっと見る >>
and it_ (アンドイット)
(お店のロゴ、センス良い….)
そう、こちらのお店はお洒落&トレンドアイテムが多い&安い。
カットソーは1000円台が多くて、楽天のレビュー評価も高いんです。
私もこちらのショップを利用したことが何度かありまして、良心的なショップさんですよ♪
あと最近気になっているのがエミュラルというブランド。
コットン 100の服もあって着心地も重視されてます。
\好き!!!!!/
【Amazon】and it_のプチプラ服をもっと見る >>
Honeys(ハニーズ)
ハニーズは前まで10代の女子が着る服が多いイメージだったのですが、いまは大人女子も全然着れる大人っぽい服がたくさんあってびっくり!
フォーマルな場面でも着れるスーツっぽい服や、オフィスカジュアルの服も。
シンプルなデザインの服が年々増えてきていますね。そして有名店。
しかも1000円台の服が大量・・・!!!これは昔も今も変わらぬ価格帯!好き!
バッグやインナーウェアも安いですしね〜
ちなみに私もユーザーでして、1年ほど前の夏、こちら買いました。
上下繋がってて下はパンツのようになっています♪(残念ながら私が着たら原始人になりましたけど)
こういったトレンド服がプチプラ価格で購入できます。
\安くて生地もしっかりしている服多いよ!最近はSNSでも話題のお店/
【公式】ハニーズオンラインショップのプチプラ服をもっと見る >>
【楽天】ハニーズオンラインショップのプチプラ服を見てみる >>
【Amazon】ハニーズオンラインショップのプチプラ服をもっと見る >>
eco loco(エコロコ)
「〜みんなが待ってた、本当に使える欲しい服〜」というキャッチコピーのまま、着やすさにトコトンこだわったファッションをリーズナブルに販売しているお店です。
日本製、リネン、コットン素材を使用した服が多いし、楽天ではショップオブザイヤーなどの受賞歴も多数。信用できそう。
そしてお店のランキング常連はこのワンピの下に履くパンツ9分丈。
レギンスではなくて、パンツをワンピの下に・・?とちょっとびっくりしたのですが、これが超人気で、販売累計49,000枚超えの超ヒット!!
こんな感じで「こういうのが欲しかった!」を叶えてくれるお店なんだな〜と思いました。
\安くて生地もしっかりしている服多いよ!最近はSNSでも話題のお店/
instokyo(MILK DRESS)
INS TOKYO(現在 Milk Dress という店名に変更になったようです)は20代、30代、40代向けのプチプラレディースファッションサイトです。
個性的なトップス、ワンピース、アウターなど、を幅広く取り揃えているのですが・・・本当に個性的・・!!!
一部を掲載しますとこんな感じのファッションなんです。
価格帯は3000円台が多いですけどね。ちなみにそうでないシンプルなものもあります。
新商品は毎日更新。
購入3点以上10%引きになるセールも開催中で8999円以上の購入で送料無料になります。
\個性的&流行ファッションがめっちゃ多い/
Chicwish(シックウィッシュ)
ここは台湾生まれのファストファッション通販です。
ここは、一言でいうとエレガント!!
普段の服以外にも、ちょっとしたパーティにも着ていけるハイセンスなドレスも扱っています。
ちなみに日本未入荷も多数。
とにかくドレッシーでエレガントな服が多いです。ワンピースなんて、リゾート用の服も揃いそう。
カスタマーサポートを重視しているお店なので、安心してショッピングができますね。
\エレガントな服or日本では見かけない服が多い/
CICIBELLA(シシベラ)
こちらのショップは トレンドと人気商品を詰め込んだ10代~30代の女性から支持されている激安通販です。
価格帯は約¥1,000~¥3,000が多くベーシックなデザインが目立ちます。
クーポン利用でここまで安くなります。大人な雰囲気漂う。。
\激安服が多い! クーポン利用でさらに破格/
【楽天】トータル\10,000以下でコーデ【CICIBELLA】のプチプラ服を見てみる >>
Love,Bonito(ラブボニート)
Love, Bonitoは、2010年にシンガポールで誕生したウィメンズファッションブランドです。
色合いがすっごく素敵!!
女性がさまざまな場面において、どんなサイズ、スタイルでも対応できるように、すべてのアイテムを社内でデザインしています。(アジア人にフィットするデザインです)
価格は激安!とは言えませんが、3000〜4000円台が多いです。
\新規会員登録で1500円オフクーポン配布中/
DREAMWEAR(ドリームウェア)
ドリームウェアは韓国ファッションが大好きな20代~30代女性のための通販サイト。MAXで90%OFFになることも。
新作アイテムも毎日入荷していて、だいたい3000円前後のものが多い印象。
おそらく期間限定かもと思うのですが、こちらのお店でアイテム1点購入ごとにMEDIHEALパックがもらえます。
これ↓↓
マスクと一緒にカートに入れることでゲットできます♪
\おしゃれでシンプルなプチプラ服が多い/
earth music & ecology(アースミュージックアンドエコロジー)
ネットだと1000円台の激安服がわんさかあったのでご紹介しておきます。
こんな安かったけな?という印象。
10代〜30代の女性が着れる服がたくさんあります^^
この総レースのカットソーも素敵デザインで一目惚れして買っちゃいました。
首元がですね、いいな〜と^^
姉妹ブランドのイーハイフンの服も好きで、このシフォンのブラウス↓↓は今でも着てます。
オフショルにも着れるし便利です。
【公式】earth music&ecologyのプチプラ服をもっと見る >>
【楽天】earth music&ecologyのプチプラ服をもっと見る >>
【Amazon】earth music&ecologyのプチプラ服をもっと見る >>
Classical Elf(クラシカルエルフ)
こちらもシンプルでおしゃれ、トレンドを意識した無地なデザインのものが多いです。
価格帯も2000円台が多いですね。
で!雰囲気的にはcocaやtitivate、ピエロと似た感じですがそれらよりも若干カジュアルよりな気がします。
大人女子のためのおしゃれ&カジュアルな服がプチプラで手に入るお店って感じですかね。
クラシカルエルフって人気なイメージですけど、ダサい?との口コミも。
でも全然そんなことなかったので、実際にクラシカルエルフの服を買って確認してみました。
ちなみに私が購入したのはこちらのタンクトップ↓
\インスタで超人気の話題のお店/
【公式】インスタグラムで人気 クラシカルエルフのプチプラ服をもっと見る >>
【楽天】Classical Elf(クラシカルエルフ)のプチプラ服をもっと見る >>
LFO Love Fashion outlet(エルエフオー ラブファッションアウトレット)
今回はじめて知ったのですが、服のアウトレット商品を専門に販売している通販サイトです。
訳あり商品のため、破格で販売!
商品には問題なくて、タグカット品や過剰生産による廃棄予定品だったり、某ブランド品が破格で買えちゃうのです。
(どのブランド品かは分かりません)
「これなんのブランドだろ?」と妄想することになりますが笑
もとはおそらく?そこそこの値段したであろうものがプチプラ価格で買えちゃうのってお得すぎる・・!
LFOでは激安780円のヘンリーネックのカットソーを購入しました。
\(かなり穴場なサイトです)/
and ME(アンドミー)
ここもめちゃくちゃおしゃれ!
ここは今私がはまっているお店でして、安いのにしっかりした生地の服で、最近もまたコートを買ったんですよっ!
andMEでは、大きめのガウンコートとコットン素材のニットを購入しました♪
\楽天で人気のプチプラファッションサイト/
【楽天】and ME(アンドミー)のプチプラ服をもっと見る >>
CECILE(セシール)
セシールもニッセンやベルメゾンなどと並ぶ大型の総合ファッションサイトですね。
こちらも機能性が高くお手頃価格で購入できる服がたくさんあるのですよ〜!
さらにサイズ展開も豊富で最大10Lサイズの服まで取り揃えています。
私も何度か利用してきました。
あったかい&綿97%のカットソーが 1,790円 (税込)だったり、カットソーが1000円台だったり。綿100%の服も多いです。
私は以前にメンズのトレーナーを買ったことがあるのですが、生地も厚いし質がとても良いので気に入っています♪
セシールではもこもこのルームウェアやメンズのカットソーをレビューしました♪
\最大90%0FFセールを開催することもあるよ!/
Do CLASSE(ドゥクラッセ)
CMでおなじみ!Do CLASSE(ドゥクラッセ)は高品質・ハイセンスな服がリーズナブルな価格で購入できるお店です♪
ここで紹介しているプチプラ服に比べると、ちょっとだけ高めですが、品質を考えると安い!!
返品対応もかなり良心的で、安心してショッピングすることができます。
先日マジカルサーモコートをレビューしたり、ダブルフロントTシャツをレビューしたり、ちょくちょく利用しています^^
\ダブルフロントTシャツはめっちゃおすすめ/
coca(コカ)
cocaはめちゃくちゃ大人かわいい服が大量&激安で個人的に大大大スキなお店。
ここ、良いよ!!!!
これまで何度も利用してきました。
もう本当にね、ありがたいお店さんなんですよ・・・。
夏はこちらのサンダルが役立っています。ボロボロになるまで履きまくりましたw
最近はこのスカートを購入。
cocaでは花柄のマキシ丈のワンピ、シンプルでおしゃれなシルエットのコート、ストライプの大きめシャツ、綿素材のフレアスカートなどをレビューしました。
\あなたもcocaに絶対ハマる(私は沼った)/
無地Tシャツ専門店 Tshirt.st
ここも穴場なお店だと思うのですが、無地のTシャツやトレーナー、パーカーなど、とにかくシンプルな服が好き〜!!!!!って方におすすめなんです。
そして安い(いろんなブランドを扱っているので高いものもあります)980円とかいっぱいある。
バッグが300円とか、見ててテンションあがっちゃう笑
無地Tシャツ専門店なので全てが無地!なのでシンプルコーデやシンプルカジュアルコーデが好きな人は見る価値あり♪
Tshirt.stでは、このパーカーをレビューしたのですが、めっっちゃくちゃ気に入ってて重宝しています。
\無地のTシャツをよく着る人におすすめ
【楽天】無地Tシャツ専門店 Tshirt.stのプチプラ服をもっと見る >>
Attrangs(アットランス)
アットランスは着心地のいいカジュアルからオシャレなオフィスルックまでを販売する韓国ファッション通販です。
自社オリジナル商品も多いので個性的&人と被らなそうなデザインも多いですね。
セール品が多いのですが、私が注目したいのは最大80%OFFの現品限りコーナー。(毎日10〜20商品をランダムにセールに追加しています)
私がみたときはシーズンオフのアイテムがかなり値下げされてました。
86%OFF・・・・。
現品限りで売り切れしやすいかと思いますのでそこはご注意を!
\アウトレットページは要チェックだよ!
au PAY マーケット (旧Wowma!)
au PAY マーケットは楽天やアマゾン、ヤフーショッピングと似たような大型ショッピングモールです。
KDDIが運営していて、Wowma!という店名だったのがau PAY マーケットに生まれ変わりました。
(大手が運営していると安心して利用できるのが良いですよね)
ファッションのコンテンツが充実していて、店舗によりますがプチプラ服が多い多い・・
他にもプチプラ特集がたくさんあるので、いろんなブランドやメーカーのプチプラ服をたくさん見ることができます♪
STRIPE CLUB (ストライプクラブ)
STRIPE CLUB (ストライプクラブ)は自社が展開するブランドをまとめて購入できる通販サイトです。
きっとあなたも下記ブランドを見たことがあるはず!
ここで注目して欲しいのはOUT LET ページです!!
TOPページの黒いタブです↓↓
ここでは定価の半額OFFになっていたりととにかく安く販売されているんです。
私はここのアメリカンホリックというブランドのダウンを購入しました。半額で買えたんですよ〜♪
プチプラな服がたくさんありますので、まずはOUTLETタブをチェックしてくださいね!!
\アウトレットメニューは必見だよ/
【公式】STRIPE CLUB(ストライプクラブ)のプチプラ服をもっと見る >>
【楽天】STRIPE CLUB(ストライプクラブ)のプチプラ服をもっと見る >>
【ダウンロード無料】 Pastel (パステル)
こちらはこれまで紹介した通販サイトとは違って、韓国ファッション通販を一つにまとめたアプリです。
韓国通販を専門的に集めたアプリですので、アプリ内で自分が好きな韓国ショップと商品をすぐに見つけられます。
ファッションがメインですが、韓国コスメや韓国雑貨なども掲載されています。
アプリ内はランキング機能やお気に入り機能、 ショップ詳細情報機能などがあり、効率よく検索できる機能が多数搭載。
取り扱い韓国通販サイト(2022年5月時点)は、STYLENANDA、SONA、ソニョナラ、17kg、HOTPING、ENVYLOOK、MERONG SHOP、LAURENHI、MOCOBLING、NANING9、holicholic、wingsmall、MAYBE BABY、BAON、 、node、4b4、RURU、BALIBIKI、 MY CLASSY、TIMELADY、krex、SOMEDAYS、 Jstyle、SKULLPIG 、FiONA、Darlingbaby、CLIO、エチュードハウス、innisfree イニスフリー、 TIRTIR、3CE などがあります。
ダウンロード無料です。
しまむらオンラインショップ
⭐️ちいかわ⭐️#しまむら オンラインストアでちいかわのアイテムが6/25(土)9時から販売💫
オンラインストアはこちら▼https://t.co/LtGvN52nqc
※売り切れの際はご了承ください。 pic.twitter.com/mssSwMHj8W
— ファッションセンターしまむら (@shimamura_gr) June 24, 2022
みんな大好きしまむら!!!にも通販がありましてね。
しかも品揃え豊富だし、私が見たときは、最安でTシャツが550円から販売されていたり、通販も店舗と同様に激安っぷりです。
(最近クロッシーのキャップを買ってヘビロテしています)
でもしまむらって、店舗数多いしお店に行った方が送料の観点からお得なんじゃないかなぁ?とも思う人も多い。私もそれ思いました。
なので今のところ私は通販を利用していないんですが、通販は通販でメリットがあるなと思ったのでザックリと、メリットデメリットを紹介したいと思います。
メリット
- 商品を探しやすい
- 何着買っても、ゆうパック550円(2022.6時点202)
- 送料が安いゆうパケット対応の服もあり
- 寝具や家族の服などまとめて購入することができる(※大型商品は別途送料あり)
デメリット
- セール品がない(私が見た時は、すべて定価価格で販売されていました。今後どうなるか分かりませんが)それでも激安だけど
- 試着ができない
- 掘り出し物を探すワクワク感はない(これは店舗の醍醐味なんでね)
メリットデメリットは人によって変わるので、一概にこう!と断言できませんが(´ `;)
近所にしまむらがない!しまむらが遠い!って人にはおすすめ。
私は店舗利用ばかりですが、これまでたくさん購入してきたので、よかったらしまむら購入品レビューの一覧もご覧ください〜
まとめ
以上で紹介は終わります!
ここまで読んでいたいだき、本当にありがとうございます!
激安のファッション通販ってめっちゃ増えたのでどこにしようか迷ってしまいますが、ここでは価格にとことんこだわって厳選してみました。
私のレビュー記事もご覧いただけると泣いて喜びます。
ちなみに・・・定価がプチプラ価格とはいえないのですが、GAPが実はセールになるととんでもなく割引されたりするので、セール時にはかなりお得だったりします。
\GAPのセールについてはこちら/
てか
こんなにたくさん紹介して、余計迷わせたらすみません!
随時更新中ですので、今後も何か良さげ〜なお店がありましたらどんどんこちらに追記していきますね^^
関連記事①:ドレス、量産系、ロリータ、プラスサイズなどのプチプラ服通販はこちら
下記にジャンル別にプチプラ通販をまとめています。
















関連記事②:ファッション代を節約したいあなたへ
めっちゃくちゃたくさん安い服を紹介させていただきましたが、もし月々のファッション代(服や靴、バッグなど)が1万を超えるのであれば、レンタルという手段もアリです。
下記のページにファッションレンタルできるサービスをまとめましたので、よかったらご覧ください。


関連記事③:まじ得。楽天ユーザーはRebates経由でポイントが溜まる(ダウンロード無料)
Rebates(リーベイツ)って知っていますか?
楽天でよくお買い物する方はまじで要チェックなアプリで、このアプリを経由すれば有名通販サイトやブランド公式ストアでのお買い物でも、楽天ポイントが貯まるのです。
楽天以外のお店で、ここで紹介したファッションサイトも多数提携しています。
ポイントバックは店舗によって異なりますが、1%〜10%内がほとんどです。
あなたが楽天ユーザーで、且つリーベイツ提携店舗でよく購入しているのなら、このアプリを経由しない手はありません。
関連記事④:シンプルなファッションが好きな方必見!Nordgreenの時計が素敵すぎるんです
クオリティとこのデザイン性を考えたら有り得ないお求めやすさ。
シンプルファッションと抜群に相性があう北欧時計です。
下記ページにてクーポン情報掲載中です!