文房具を入れたりお菓子を入れたり食材を入れたり、なにかと便利なジッパーバッグ。
最近のジッパーバッグはデザインがとーーってもかわいくて、北欧デザインまで登場!
ジッパーバッグのためにお店に行くのはめんどい!そう思って可愛いジッパーバッグが売っている通販を調べたのでぜひ参考にしてみてくださいね^^
目次
かわいいジッパーバッグが買える販売店(通販)はココ!
※最新の価格や販売状況は各お店にてご確認ください。
すんごくかわいいですよ!そしてジッパーバッグなので当然、安いです!そこも魅力。
いろはショップ
いろはショップは年間1万個以上売れている「大容量ましかくアルバム」や、日経トレンディにも選ばれたスタディプランナー など、ヒット商品を数多く取り揃えている通販サイトです。
便利な雑貨屋デザインがおしゃれ&かわいいものが多く、ジッパーバッグにもめちゃかわなデザインがたくさんありましたよ〜!!
一部を掲載します。
めちゃくちゃかわいい〜!!!!
ラッピング倶楽部
ラッピング倶楽部はラッピングなどの包装紙で有名な株式会社シモジマのネットショップ。
通販ではめちゃめちゃかわいいラッピング雑貨がたくさんあるんです♪
ここほんとにジッパーバックが超大量に販売されているんです!!!!
なので好みのデザインにきっと出会えるお店かと思います!
ちなみに..ここでは北欧デザインがすごくいっぱいるのも特徴かな〜と!
何入れようか迷っちゃうぅぅぅぅぅー^^
ロフト
ロフトといえば、ありとあらゆる雑貨が揃うのですが割と珍しい雑貨もあってですね、こういうジッパーバッグがありました。
北欧のも♪
暮らしのセレクトショップflaack
こちらのお店はおしゃれなインテリアや暮らしに便利な雑貨を取り扱う店舗です。
スーパーバックの取り扱い自体は少ないのですが、イケアのジッパーバッグ詰め合わせなるものが魅力的に感じたので紹介させていただきます。中には訳ありとして箱がない分安く販売している10パーバックもあったのでIKEAの10パーバックが好きな人は要チェックだと思います。
Double three
▼スマイルやアメコミジップバッグ 410円
こちらのショップではアメリカンな雑貨を販売しているショップ。扱っている雑貨がとにかくかわいいんです♪
キャラものやロゴまで、子供から大人まで持っていたくなる雑貨ばかりでジッパーバッグもいろんな種類があるので迷ってしまうくらいです^^
TONARY
トナリーは、いろは出版のオンラインショップですね。いろは出版は京都で本屋やポストカードなどさまざまな雑貨を製作・販売している会社。
とても可愛らしい雑貨が本当に多いです♪
HPにはラッピング例も載っているのでとても参考になりますね^^
ラクスフォート
ポリ袋と日用雑貨をメインで販売しているので、とにかく袋系の雑貨が多いんです♪
▼ジッパーバッグはこんなかわいいパンダ柄も♪ 216円
ちっこいパンダがとてもキュートです。子供も喜びそう♪
プリンセスローズ
こちらではバラモチーフの雑貨を取り扱っているお店。ジッパーバッグもバラ柄でとってもかわいいんです^^
▼バラのジッパーバッグ 292円
こんなおしゃれなのでアクセサリーやコスメなど入れておくのもいいですね^^
バラ好き必見の雑貨屋さんです♪
arne
▼キッカーランド/ ジッパーバッグ 540円
このジッパーバッグはジャータイプのデザインでとってもおしゃれですね。
写真のようにキャンデーを入れてもいいし、サプリメントを入れてもいい。
クッキーやブラウニーなどの手作りのお菓子を入れてプレゼントするのもおしゃれですよね^^
ジッパーバッグに何を入れる?活用術 &使い道アイデア
ジッパーバックと言ったらパっ!!と思いつくのが食品だと思うんですね。(いわゆるジップロックみたいな使い方ですね)
でも皆さんいろんなアイデアあふれる使い方をされているようなんです。
ここでは便利なパーバック活用術をいくつか紹介したいと思います。
文房具をジッパーバッグに収納
文房具の中でも例えばペンを入れている人が多いなと思いました。
例えば色鉛筆、ボールペン、マジック類などなど種類によって分けている方が多いですね。
透明なジッパーバックだったらすぐに何が入ってるかわかるし便利だと思います。
あ!!文房具と言えば私は付箋をジッパーバックに入れて保管しています。
充電器等のコード類をジッパーバッグに収納
コード類もジッパーバックに入れて一まとめにしている人がいますね。
コード類は絡まってしまう可能性があるのでそれぞれ丸くしてから絡まらないように入れる方が良さそうです。
旅行時のコスメなどをジッパーバッグに収納
旅行者や出張の時にジッパーバックを使うのは私も経験があるんですがかなり便利です。
しかもポーチと違って袋なのでバックやスーツケースに収まりやすいと言うメリットもあります。
薄いポーチだったらここは気にしなくていいんですけど。
裁縫用品をジッパーバッグに収納
細かいボビン、糸などかさばる裁縫グッズを収納バックに入れるのもいいですね。
コスメのサンプル品をジッパーバッグに収納
通販やデパート行った時におまけでもらえるパウチに入ったサンプル品。
これもジッパーバックに入れておくのめっちゃお勧めです。
あれも地味〜にたまっていくじゃないですか笑
しかもあーゆーのって旅行や出張時などお泊まりするときに意外に便利だから捨てたくないしとっておきたいじゃないですか。
その収納にジッパーバックはめちゃくちゃお勧めです。
ポイントカードジッパーバッグに収納
これまさに私が今やっている事なんですが、財布に入れていないポイントカード類はすべてジッパーバックに収納しています。
地味にかさばるんですよね;
一まとめにできるし透明なので外から何が入ってるかわかるので便利です
まとめ
かわいいジッパーバッグがたくさんありましたよね〜^^
たくさん種類がありすぎて迷ってしまうかと思いますが見ているだけでもきっとテンション上がると思いますので参考にしてみてください。
また良さそうなかわいいジッパーバッグを見つけたらこちらに追記していきたいと思います。
\こちらの記事もおすすめ/