いま学生の間で爆発的に大ヒットしているおもちゃスクイーズ
大人もハマるほど人気がでているグッズで、先日私もセリアで購入してしまいました!
感触がなんともいえません。レポも含め売っているお店を通販&リアル店舗で紹介してきますね!
なぜそんなに売れる?爆発的ヒット爆走中のおもちゃ「スクイーズ」
スクイーズはむにむにぷにぷにしていて低反発な感触のキーホルダーやマスコット。
▼ドーナツのスクイーズ
小学生の間でヒットしたのがはじまりなのですが大人もコレクターさんが集めたりなど、
人気が全世代に拡大中。
▼大福のスクイーズ♪
弾力があってもちもちした感触がやみつきになるのと、このバリエーションの豊かさが人気の秘密!
ガチャガチャでも人気なんですよ♪
▼お餅のスクイーズ
ドーナツやケーキなどのスイーツからゼリーや果物、野菜、鶏肉までなんでもスクイーズになってます!
楽しい〜!スクイーズが購入できるお店(激安店もあり)
では、スクイーズはどこに売っているか?
私が個人的に安いな!とか面白いなこれ。と思った通販サイト&リアル店舗をご紹介します^^
スクイーズが購入できるお店【通販】
サン宝石
ここはめっちゃ安い!!
超激安雑貨の通販といえばサン宝石と言われるほど激安の雑貨を販売しているサン宝石。
スクイーズにもいろんなデザインがあって、これは迷ってしまう多さです♪
もっちもち本舗
こちらはスクイーズの雑貨が大量にあるショップで激安なものからそうでないものまで幅広く取り扱いがあるお店です。
大福のスクイーズやホールケーキやまんじゅうなど・・・食品系のものが多いですかね。
あとめずらしいマンゴスチンや牛乳瓶とろとろマスコットなどもあるんで、初めて見るアイテムもあるかも♪
カプセルゴリラ
カプセルゴリラはガチャのスクイーズがたくさんあるお店。スクイーズに関しては食品が多いですね^^
セットや単品でも売っているし、なにより種類がめっちゃ多いです。
スクイーズは定期的に予約販売の受付もやってて、随時入荷しています。
夏場はとくに透明系のスクイーズもたくさん入荷されるので要チェックですよ^^
カテゴリ内の「食品サンプル」ってとこにありますので興味ある人はチェックしてみてくださいね^^
ガチャガチャ・ガチャポン通販サイト【あミューズ】
こちらはガチャ自体を格安で販売されているので、まとめ買いをしたい人は是非見てほしいサイトですね。どんなスクイーズのガチャがあるかというと
▼エクレアのガチャ
▼ディズニーのほっぺぷにぷにスクイーズ
マザーガーデン
マザーガーデンは木製おままごとや学童グッズ、ふわふわで真っ白な『しろたん』のキャラクターグッズがそろうお店で、スクイーズがたくさんあるのです!見た感じ、食べ物系が多いですかね。
ままごとグッズが多いからかな?
マザーグーズメイル
ここはスクイーズで度々検索されているマザーガーデンのスクイーズを取り扱っているお店
▼マザーガーデンスクイーズ イクミママドーナツボックスままごと おもちゃ やわらかシリーズ
ボックスに入っていてかわいい♪
開けるのが楽しみですよね。
▼マザーガーデンスクイーズ しっとりなめらか 焼きマフィン 抹茶
なんとも美味しそうな抹茶味のカップケーキ♪
キュートすぎるスクイーズがたくさんあるんですが、ままごとにも使えるし揃えたくなってしまいますね^^
ここは屋
▼巨大すいかのスクイーズ
割とめずらしいスクイーズがあるなと思いました。
あと、でっかいスクイーズが多い印象をもちました。
マンゴーもスイカも食パンもどれもでかい・・;
SHOP SHIMATARO
▼【メール便送料無料】スクイーズ ジャンボサイズ 選べる11種類 ばら売り
こちらのショップでは10cm越えのジャンボサイズのスクイーズが沢山あります。
10cmってなかなかの大きさ。パンや果物など、食べ物が多いですね^^
アミュームショップ
▼ぷるんっと!プリン
こちらは玩具、ガチャガチャ、フィギュアなどを販売しているショップ♪
スクイーズはセットで販売していて、食品系が多いですね。
▼ぷにぷに豆腐
いろんな味の豆腐がある・・。
Picnic Online Store
ここはね、納豆のスクイーズがあるーーーー!!
めずらしい!!しかもこちらのショップでは大人気商品です。
茶豆に黒豆、ぷにぷに納豆はクセになる触り心地です!
ほかにものび〜るチーズもあるんです!
Picnic Online Storeは原宿発信のキュートでポップな雑貨を取り扱っているショップなのですがかわいいスクイーズもたくさんありました^^
パイレーツショップ
こちらはのびる焼きもちスクイーズ
可愛いだけじゃない面白い食品スクイーズがたくさん売っているます♪
しょうがチューブのスクイーズ
面白い・・!!ぜひとも絞りたい・・!!
あみあみ
こちらはゲームやアニメのフィギュア・キャラクターグッズ、トレーディングカード・ホビー商品の格安通販サイト。
とにかく品数が多いのとスクイーズ自体も安い印象をもちました。
ハイキュー!!かわいい・・。
※価格は変更の可能性があります
サイト内で「スクイーズ」と検索すると一覧がでてきます♪
カチカチショップ
ここはスクイーズめーーーっちゃ売っています!そしてどれもかわいい!
自慢したくなるし笑ってしまうスクイーズがたくさんあります!
ヤマシロヤ
野菜のスクイーズが新入荷❗️🌽🍆
ムニュムニュ、ぷにぷに、スクイーズ🎵
スイーツやパンなどのやわらかマスコット🍰🍞
いろいろありますよ〜💓
お問い合わせ・ご注文→ヤマシロヤ1階売場03-3831-2402 pic.twitter.com/8Ha3ECoCnn— ヤマシロヤ【公式】11/19忠犬もちしば (@toy_yamashiroya) 2016年6月20日
ヤマシロヤは東京上野にある激安おもちゃ専門店。
通販もやっているんです^^
BBR-Baby
ここはスクイーズがめーーーーーーーーーーーーっちゃいっぱいあります!
ありすぎて迷います。ちょっとめずらしい食品のスクイーズもたくさんある・・。
しかも・・安い↓↓
キャラクターズショップ ラフラフ
▼すみっコぐらし ぷにぷにマスコット
こちらのお店もキャラクターグッズのファンシー雑貨が豊富なショップ
スクイーズなどのぷにぷにマスコットもキャラものがたくさんあるんです^^
もちろん食べ物のぷにぷにも^^
▼ぷにぷにマスコット(チョコフォンデュ/ホワイトチョコ&イチゴ)
ポチッちゃお!
こちらはキャラクター手帳やバラエティ雑貨の専門店♪
スクイーズの種類は少ないですが比較的安いな〜と思います^^
しろたんタウン
ここは小さなかわいいあざらしのしろたんとその仲間たちのキャラクターグッズの通販ショップ♪
とにかく癒されるスクイーズがたくさんあるお店ですね〜♪
まだまだ紹介は続きます!
ネットショッピング駿河屋
こちらのショップはホビー・おもちゃ・ゲーム関連のグッズを扱っているお店です。
卵のスクイーズがかわいい・・!!
にぎりたくなる〜!!
マザーガーデンの取り扱いもあるみたいですね。
ecコンビニタウン
▼桃のスクイーズ(触り心地よさそう)
桃屋いちご、チョコバナナのスクイーズや鯛焼きのスクイーズなどの食べ物スクイーズがたくさんありますよ♪
Kids Room
▼バナナのスクイーズ
このバナナのスクイーズはSNSでも人気のアイテム。
バナナの種類が5つもあって、熟れすぎたブラウンバナナまである!
ほ・・・ほしい!!
こちらのショップでは食べ物系のスクイーズが多く、セット販売もしています♪
キャラクターハウスキャロル
▼【ニック鮨】●ぷにぷに寿司マスコット(サーモン)★Nic Sushi
こちらはキャラクターグッズを取り扱っているショップ。
なのですがこういった面白いお寿司のスクイーズがあるんですよーー!寿司好き必見!
キャラクターのスクイーズだとシナモロールやキティちゃんなどがあります♪
▼スクイーズ【シナモロール】●ぷにぷにマスコット(シュークリーム/チョコ)
トイサンタ
こちらは人気の食玩、フィギュア、ガチャガチャ、ミニチュア雑貨などの通販専門店です。
欲しい物だけ選べる単品の販売からフルコンプまで対応!コレクター必見のお店ですね^^
ガチャ系のスクイーズが多い印象をうけましたね〜。
今回紹介した以外でも、スクイーズは楽天やヤフーでたくさんの種類が販売されているのでぜひチェックしてみてくださいね^^
スクイーズが購入できる【実店舗】
実際に店頭でスクイーズを売っているお店の情報はここから紹介します!まずは100均!
最近百均でも見かけることが増えましたね。
セリア
実際に買って来ました。
そう・・・ついに購入できた。ないとこ多くてハシゴしましたよ〜;;;
セリアのたまごのスクイーズはとくに人気で売切れてしまう店舗もあるのです・・!(のちに売れ切れに納得する私)
ついに見つけたときは感動♪
これこれこれー!!!
Punyu Gunyo RGG (ぷにゅグニョたまご)という商品名です。
最初に言っちゃうけど、
これは楽しいw はまりますw
袋を開けるとね・・
見てこれ↓
金色・・!!w
見た目がすでに面白いからw
たまごを握ると
黄身がでてきた・・!!
なにこれぇぇぇ!!!
ゴールドな色だったのにつぶすと透明になって黄身が・・!
しかも
めっちゃやわらかい。トップオブザスクイーズ並みにやわらかい。これははまるわ。
ぐにょっと押し出すと出てくるw
こうやって押しつぶすと分かりやすいかも↓
なにこれ、めっちゃ楽しいんですけど。
続きまして、温泉まんじゅう!
3食あって私は茶をチョイス。めっちゃぷに〜ってしてる♪
そして!なんと!欲しかったバナナがぁぁ!
小さめですが、めっちゃかわいいフォルム(・∀・)
開封するのがもったいない〜ヽ(;▽;)ノ
いや〜つくづく思うんですけど
セリアってみんなの「欲しい!」がわかってて最高!!
続きまして気になって一緒に買ったのがこれ↓※スクイーズではないです。
たまごあめ〜ばぁぁぁ
液体状・・というかスライム状?の白身と黄身がでてきて
カプセルになった殻がありました。
とりあえず入れてみることに。
作り方をもう一度見直すと
ふむふむ・・。
黄身と白身を殻に入れてよく振って混ぜ合わすと白身がかった本物みたいな目玉焼きができるみたいですが・・・
ぱかっと開けると失敗!w
見事に混ざっていなかったので無理くり白身の上に黄身を押し込みましたw
完成!
ダイソー
ダイソーにも新商品のパンのスクイーズが!!!!
これ「食品サンプル」ってありますけど、さわった感じはスクイーズのように低反発な弾力がありました。
見てください↓これをギュウウウウっと押すて離すと
触感が気持ちいい〜♪♪♪
握りごたえがあります!!!!
キャンドゥ
おそらくこれ・・・スクイーズだと思います。
ぷにぷにしているし、ほどよい低反発な触り心地。
ほかにも、たぶんスクイーズではありませんが、ぷにぷに系のマスコットというかストラップを発見しました。
ぷにまめII
ぷにぷにニャンコ肉球
ヴィレッジ・ヴァンガード
ヴィレヴァンには面白いスクイーズがたくさん売っているんですね。
パステル
パステルはなんていうか、分かり女子向けの可愛い文房具やキャラクターグッズを販売しているお店です。
通販はやっていません。店舗の詳細は下記パステルのHPでご確認ください♪
まとめ
100均にもスクイーズって売っていたのですね!品数で言ったらセリアがいまのところ一番多い印象でした!
サン宝石の相変わらずの安さと品揃えはさすがですね!
スクイーズの人気はうなぎ上り。今後もますますいろんなスクイーズが登場しそうですね^^
\こちらの記事もおすすめ/