プチプラ服の通販サイト67選!大人可愛いのにこんなに安い

100均ダイソーで痛バの土台に便利なランチマットと透明ポケットのバッグを買ってみた

ダイソーの痛バに役立つマット ファッションに関するあれこれ

私のブログでも痛バ関連のことを投稿していますが、100均ダイソーで痛ば組むのに便利なマットとバッグを購入してみました。

メッシュみたいな?素材のマットです。

缶バッチなど設置する土台的な?ランチョンマットと、透明のポケットがついたバッグです。

スポンサーリンク

ダイソーの痛バに役立つマットと透明ポケットバッグを買ってみた

大きく分けて、マットと、透明ポケット付きバッグを買ったのでそれぞれレビューしていきますね。

ダイソーにありました!痛ば組むのに便利なランチョンマット(土台)

これです。

ダイソーの痛バに役立つマット

売り切れとか売っていないとか見かけましたが私が行ったお店は結構ありました。全部税込110円でした。

どれも同じシリーズで、色の違い、そして網目の太さ?が違います。

ダイソーの痛バに役立つマット

左が一番細く、右が一番太いです。

均一に穴が開いているので、ここに安全ピンや缶バッジを差し込むといった感じでしょうか。

これなら綺麗に並べられますね。

ダイソーにありました!痛ば組むのに最高なうちわ収納バッグ(透明ポケット)

これ、透明ポケットがついてて痛ば用バッグって感じします。これは税込330円でした。

ダイソーの痛バに役立つマットと透明ポケットバッグを買ってみた

ポケットは内輪用みたいですね。

ダイソーの痛バに役立つマットと透明ポケットバッグを買ってみた

商品名は「うちわの入るキャンバストート」です。

両面に透明ポケットがついています。

ダイソーの痛バに役立つマットと透明ポケットバッグを買ってみた

で、ボタンもついています。

ダイソーの痛バに役立つマットと透明ポケットバッグを買ってみた

これがね、プチシンデレラフィットでしょうか、マットを縦にするとすっぽり入るのです。

ダイソーの痛バに役立つマット

ダイソーの痛バに役立つマット

先が飛び出るので、カットするか折ると良いかも。

ダイソーの痛バに役立つマット

これ気づいたとき「おおおおお!!」と思いました笑

マチもあまりないのでぬいぐるみ入れるのは無理があるかもですが、缶バッジとかキーホルダー、ステッカーとか並べるの良さそう〜

痛ば関連商品

ダイソーには推し活グッズが年々増えているように感じます。

痛ば専用グッズでなくても、いろんなもので代用できるのが良いですよね〜

そのうち土台専用マットなんてのも出てきそうな気がしますが・・・どうですかね。

ファッションに関するあれこれ
私が執筆しました
know運営者

30代。プチプラファッション好き(海外通販・失敗談多め)
購入品のレビュー記事を400以上執筆!
ゆくゆくはファッションブログに統一する予定でいます(いつになるやら...)

know運営者をフォローする
Know Fashion Blog