今回は、ユニクロのベリーショートソックス3足セットをレビューします。
脱げにくいフットカバーの黒。
実は先日しまむらでもココピタも購入したのですが、同じ時期にユニクロも買っていたのです〜。
ってことで、パンプスやローファーなど、いろんな靴で履いてレビューしますね。
ユニクロのベリーショートソックス3足セット買ってみた
かかとはこんな感じになっています。
フットカバーでズルっと脱げてしまい、フットカバー難民だった私としては、この滑り止めは必要不可欠。
ユニクロのベリーショートソックス3足セットの値段
990円でした〜!
ユニクロのベリーショートソックス3足セットの素材
- 綿58%、ナイロン31%、ポリエステル6%、ポリウレタン5%
綿が好きな私なので、半分以上入っているのちょっと嬉しい。なんとなく足の汗を吸収してくれそうで。
ユニクロのベリーショートソックスを着用した写真
私の足のサイズは23.5〜24cmです。
ん!?浅いか!?
思ったより、浅くない・・・気がするのは私だけ?
深いよね???
実際に、ローファーとパンプスで履いてみました。
ローファー
大好きなアルベローラの柔らかローファーで履いてみたところ、うん!しっかり隠れました。脱げなかったです。
お次はSesto!の豹柄のパンプスで。
このパンプス私の足にはちょっと大きかったせいか、その分、靴下部分が見えちゃっていますね。
パンプス
お次はこのパンプス。
うーん、結構でちゃいますね。
こんな感じなので、浅めって買いてあるけど個人的には深めって印象です。
スニーカーや、深めのローファーにおすすめかなと思いました。
ユニクロのベリーショートソックスの良いところ・悪いところ
※私の個人の感想です。
良いところ
- 私の足で確認したところ、脱げにくかったです
- 綿が半分入っているので履き心地が良い
微妙なところ
- 浅めとあるが、そこまで浅くない
まとめ
ユニクロのベリーショートソックスは、個人的にはそこまで浅くなかったです。でも脱げにくいし買ってよかった。
先日しまむらで購入したココピタと一緒に末長く愛用していきたいと思います〜♪
こちらのユニクロページも参考にしてみてね!