SNSやYoutubeでめっちゃくちゃレビューされまくりのファストファッションSHEIN(シーイン)!
実際に、服を注文してみましたよ!
体験したからこそ分かる、服の質、服が届くまでのこと、レビューについてなどなど、感じたことをどどーーーーんとまとめました。
まずはsheinとはなんぞや!?ってことをお話しした上で、当たり・ハズレありのレビューは後半に記載しています!
いますぐレビュー画像をご覧になりたい方はこちらへジャンプ!
- SHEIN(シーイン)について
- 【口コミ】SHEINの服をレビューします(画像大量)
- SHEIN レビュー:DAZY リブニット パフスリーブ ティー ¥1,084(¥1,084)
- SHEIN レビュー: しっかりした野球帽 ¥231(¥245)
- SHEIN レビュー: ニット レースアップフロント ランニングシューズ ¥1,623円(¥1,717)
- SHEIN レビュー:幾何学的 チェーン ピアス ¥97(¥102)
- SHEIN レビュー: MOTF PREMIUM 綿100% ママフィットジーンズ ¥2,815(¥4,022)
- SHEIN レビュー:SHEIN 綿100% ドローストリング スポーツ ジョガー ¥1,942(¥4,117)
- SHEIN レビュー: DAZY シンプル バケットハット ¥421(¥420)
- SHEIN レビュー:SHEIN リブニット ソリッドTシャツ ¥691(¥692)
- SHEIN で オマケ商品がついてきた
- 今回、SHEINで注文した商品の当たり・外れの割合
- SHEINを実際に利用して私が思ったこと
- SHEINを実際に利用して私が思ったこと(メリット・デメリット)
- SHEINお友達紹介クーポンはこちら
- まとめ
SHEIN(シーイン)について
SHEINの読み方はシーインです。
グローバルなファストファッションブランドです。
SHEIN は なぜ安い?
「SHEINってなんであんな安いんですか?安すぎて逆に不安です」なーんて声、よく聞きますよね。
安いのはありがたいけど、逆に大丈夫なの!?と不安になる気持ちも、わかる。
でも安いにはちゃんと理由があって、テクノロジーを駆使して生産量の最適化を測っているからだそうなんです。
SHEINはどこの国のブランドなの?
アメリカ発と言われている会社ですが、特定商取引法に基づく表示を見ると、会社の住所がシンガポールとなっていました。
こちらは支社で、日本にもあるようです。日本対応のカスタマーサポートも設けられています。
SHEINの危険性・安全性
安心できる1つの参考として、実はSHEIN、あのKANSAI COLLECTION 22 とコラボしているんです。
KANSAI COLLECTTION 2022 SSで登場したトレンドの春夏アイテム販売中!
KC特設ページの詳細はプロフィールページからチェック!#SHEIN #SHEINjapan #関コレ pic.twitter.com/jZ6vSd7GUk— SHEIN JAPAN (@SHEIN_Japan) March 14, 2022
「危険なサイトだったら、そもそもコラボしないのでは・・」と私は思っています。これが危険ではないことの証明の1つかと思っています。
それと安全性については、これは私の意見ですが、どこも100%安全なところってないと思うんですね。
仮に私が安全にショッピングできたとしても、クレジットカードの流出なんて国内のサイトでもよくあるじゃないですか。
だから「SHEINは安全だよ!」なんて無責任に発言できません。
もし支払いが不安だったら、コンビニ払い・PayPal払いがあるので、そこでリスクヘッジはできるかなと思いますしね。
でも先ほども言ったように、ものすごく危険なサイトだったらとっくに会社として潰れているし、こんなにレビューされていないとも思います。(あくまで私の考えです・・・)
荷物が届かないなんてあり得ないと思うし、実際届いているからこそ、いろんなブログやYouTubeでレビューされているわけですし。
安全性や危険性に関してはご自身の判断の範疇かと思っています;
SHEINでの購入時、気をつけること
海外のサイトだと不安を感じることもありますよね。
特に心配になるのは”質の良し悪し”と”支払い”についてではないでしょうか。
sheinの支払いについては次の目次でお話しします。
服の良し悪しについては、皆さん口にしていますが「レビューをよく見る」「SNSで評判をチェックしまくる」これが最善かなと私は思います。
私も、主にTwitterですね。
そしてSHEIN内の購入者レビューはできるだけ画像を見るようにしてください。
(レビューはどこを見るかというと、商品ページの下部までスクロールすると出てきます)
いくら文章で「良かった」「可愛い」とか書かれても、あくまでその人の感想なので自分が同じものを手にしても同じ感想になるかはわかりません。
そのために画像を見て欲しいんです。首元が伸びそう、とか、生地が薄そうかどうか、その購入者の画像で判断できることも多いです。
実際、「あ、このTシャツ可愛い。買おっかな」と思って購入者レビューの画像をチェックしたら「生地がめっちゃ薄そう・・」と思って断念したものがいくつかあります。
購入者レビューの文章は参考になるのですが、画像ほどではありません。
そして、正直ハズレがあるのは否めません。
ブランドも多種多様ですし、激安という価格上、ほつれだったり裁縫が甘いのもあると思うんです。
それでも値段以上のものにも出会えたり、可愛い当たり服にも出会えるのでみんな利用しているんですけどね。
SHEIN の支払い方法
支払い方法は2022年3月時点では、各社クレジットカード、コンビニ払い、PayPal払いが用意されています。
最近は国内の通販サイトでもクレジット情報が流出・・なんてニュースもたまに聞きますよね。
「もしクレジットカード情報の入力が心配・・」って場合は、コンビニ払いかPayPalが良いかも。(PayPayじゃないですよ!PayPalですのでお間違い無く!)
個人的には、SHEINにPayPalがあるのが嬉しかったです。
PayPalは事業者と購入者の間に入って決済を代行してくれるので、クレジット情報を通販サイトに入力しなくていいというメリットがあります。
業界20年の実績、世界中の3億以上のユーザーがあって、信頼度も高いです。
世界中3億6000万以上のユーザーにご利用いただいているペイパルは、決済サービスプロバイダーとしての認知度と信頼性では業界トップを誇ります。 https://www.paypal.com/jp/business
私もなるべくペイパルを選ぶようにしています。
詳しくは下記のページに載っているのでご確認をお願いいたします。
【口コミ】SHEINの服をレビューします(画像大量)
赤裸々に、思ったことを素直にお話ししたいと思います。
当たりもハズレも両方ありました。
※値段は掲載時点の情報です。
SHEIN レビュー:DAZY リブニット パフスリーブ ティー ¥1,084(¥1,084)
これは正直「どうかな〜ペラッペラだったらどうしよう・・・・」と半信半疑で待っていたのですが、思ったより作りがしっかりとしたので想定外に感動しました。
ちなみに首回りは全然伸びないので私のでかい頭はちょっとだけ引っかかりました(着脱は問題ないです)
裁縫もしっかりしています。
パフスリーブ部分もしっかりしてる。
すぐに、ほつれる心配はなさそうです。
もとからこの色しかなくて、できれば色違いが欲しくなりました。
それくらいデザインは気に入りました。
概要
値段:¥1,084(¥1,084)
素材:96% ビスコース, 4% エラスタン
選んだサイズ:Mサイズ
商品ページはこちら
サイトに載っていた画像はこちらです↓
実際に着てみた画像
肩幅も、パフスリーブの膨らみ加減もめっちゃ可愛い!ぴったり!普段のサイズ通りに選べは良さげ。
私けっこう肩幅がガッチリしているのだけど、パツンパツンにならなかったから安心しました♪
薄い色の下着を着ても、明るいところではブラの紐部分が透けるかも。(写真だと見えにくいかもですが)
アイボリーよりの白でそこまで生地が厚くもないので派手な色の下着は透けると思います。
私は薄水色の下着の上に直接着てなんとかいけるくらいかな?って思いましたけど、心許ないので外出時は下にキャミを着る予定です。
ちなみにSHEINのTシャツやブラウスなどだったら1000円以下、1500円以下がめちゃくちゃ多いです。
これは当たり?外れ?
SHEIN レビュー: しっかりした野球帽 ¥231(¥245)
これ、つばのあたりはしっかりしているんだけど、頭の部分は生地は薄めですね。
これ↑私の指がうっすら透けているのが見えますでしょうか?
結構薄いので逆に夏だと良いのかな・・・?
後ろはマジックテープで調整が可能で、私の頭と毛の量だと当然緩めないと被れないわけでw
ここんゴミやほこりがつかなければ良いのだけど。
概要
値段:¥231
素材:ポリエステル
この商品の詳細はこちら
サイトに載っていた画像はこちらです↓
実際にかぶった画像
むむむ!!!!
入るっちゃ入るんだけど、キツイ!!泣
色も形も可愛いけれど、私のデカ頭と髪の量的に風で飛ばされそうです!泣
帽子類は500円以下も大量にありました。(選ぶの大変だった;)
これは当たり?外れ?
SHEIN レビュー: ニット レースアップフロント ランニングシューズ ¥1,623円(¥1,717)
私は足首が太くって、スニーカーのくるぶし部分が擦れてしまうことが多々あってですね。
こういうニット素材のスニーカーを試したくなったんです。しかも2000円以下という破格っぷり。
ここめっちゃ柔らかいから、摩擦も起きにくそう。
実際に履いてみて、なんとサイズもぴったり!!(嬉し泣き)
私は肉厚で幅広の足で普段23.5〜24cm辺りを履くんですが、選んだサイズはEUR37です。
サイズガイドを参考にしました。
概要
値段:¥1,623円(¥1,717)
選んだサイズ:EUR37
商品ページはこちら
サイトに載っていた画像はこちらです↓
画像通りの靴が届いた・・!!ほんと、このまんま!!!
実際に履いた画像
履きやすい!とにかくめっちゃくちゃ軽い!
そして程よい厚底感がたまらない・・!
いわゆる “ザッ!!アツゾコ!!” だと幼げがでちゃう気がするんですが、これくらいなら自然だし素敵。
良かったら動画も見てください。この履きやすい感じを!笑
何より、靴ずれしないのが最高です。
私のように「スニーカーのかかとで靴擦れしやすい人」にはニットスニーカーおすすめ。
これは当たり?外れ?
SHEIN レビュー:幾何学的 チェーン ピアス ¥97(¥102)
模様が写真のに比べると明るいですが、デザインはめっちゃ気に入りました。
で、キャッチの部分がちょっと「???」だったのですが、これはキャッチを選べるってこと?
シリコン状?の大きいキャッチと小さいキャッチが2つくっついてきました。
これのどっちか選べるってこと?
これが大きい方のキャッチ↓
これが小さい方のキャッチ↓
小さい方が良さげ!これでいくかな!!!
プラスチックだからサビる心配もないし、長く持ちそう。
概要
値段:¥97(¥102)
素材:プラスチック
商品ページはこちら
サイトに載っていた画像はこちらです↓
今回届いたのは写真のより明るい色味でした。
実際に身につけた画像
こんな感じになりました〜♪
めっちゃくちゃ可愛いし、軽いです。
ただ鎖が揺れる時にカチっと音がします。
ちなみにアクセ類は100円、200円、300円など激安ばかりでした。
これは当たり?外れ?
SHEIN レビュー: MOTF PREMIUM 綿100% ママフィットジーンズ ¥2,815(¥4,022)
足首に向かって細くなってます。かわいい。
そしてファスナーではなくボタン式。届いてから気づきました。
私はボタン好きなんで「おお!」と感激しましたけども。
そしてこのダメージ加工がたまらん!!
概要
値段:¥2,815
素材:綿100%
選んだサイズ:Mサイズ
商品ページはこちら
サイトに載っていた画像はこちらです↓
画像通りのデニムでした♪
実際に履いた画像
履いたら、若干ウエスト大きいかな?くらい。
ファスナーと違ってボタンって下っ腹をちょっと引っ込ませてくれるから良いんです!!笑
お尻あたりもスッキリしてて可愛い。
ファスナーがなくてボタンなのが個人的に嬉しい。
ファスナーってたまに上げるの忘れたり(おい)自分がデブったときに下がってしまったりするからボタンだと個人的に安心。(トイレがちょっと面倒だけど)
セールで3000円以下になってこの質感、買って満足しています。
これは当たり?外れ?
SHEIN レビュー:SHEIN 綿100% ドローストリング スポーツ ジョガー ¥1,942(¥4,117)
ちょっと明るさがおかしくなってしまった。
これが実物に近い色です↓サーモンピンクがくすんだ感じの色してます↓
綿100%なんでシワってますが、問題なし!綿ってそういうもんだし、シワって届くのは想定してたから。
紐は飾りではなく、ちゃんと調整できる紐です!(たまに飾りでついてる紐があって、あれ苦手で)
ポケットは両サイドのみ付いてます。
ちゃんとコットン100%って記載がありますね。実際に着てみてもめっちゃ着心地が良いです。
内側はパイル生地っぽくなってるんですよ。
先ほど紹介したデニムでも思いましたけども、「MOTF」ってブランド、質が良い!
概要
値段:¥1,942
素材:綿100%
選んだサイズ:Sサイズ
商品ページはこちら
サイトに載っていた画像はこちらです↓
実際に履いた画像
モデルさんと同じSサイズなのに、丈あまりすぎて、くるぶしが全く見えない!爆笑
(あ、でもちゃんと足首でキュっとなりますからね。床引きずったりはしません)
これはね、めちゃくちゃ気に入りました。
もうね、袋から出した瞬間にふわ〜って幸せな気分になりましたもん。
これはSサイズ選んで正解だった!ワンサイズ小さいのがおすすめかも。
Mサイズだったら間違いなくぶかぶかだったと思います。ダボっとしたい人は別だけど。
綿100なんでシワってしまうのはしょうがないですね。
ですが、まじでまじでこれは着心地が良いし、シルエットも可愛いし、色もかわいいし、紐もちゃんとしているし同じのもう1つ買いたくなりました。
これは当たり?外れ?
SHEIN レビュー: DAZY シンプル バケットハット ¥421(¥420)
つばの部分?はわりとしっかりしたつくり。
裏側はこんな感じで、紐で調整できるようになっています。
この紐↓ (安っぽいつくりでした)
概要
値段:¥421
素材:コットン
商品ページはこちら
サイトに載っていた画像はこちらです↓
実際にかぶった画像
これも小さかった!!!!泣
いや、かぶれるんですよ!?かぶれるんだけど・・・・
浮く・・すぐにカポっと外れちゃうから風吹いたら一発アウト・・・w
バケットハットってそういうもん?
手添えないと不安で外歩けないサイズでした・・笑
頭が私のように大きい人はこれ・・・お勧めできない。頭が小さい人にはあり。
500円という安さだったけど・・・うーん・・・
これは当たり?外れ?
SHEIN レビュー:SHEIN リブニット ソリッドTシャツ ¥691(¥692)
全ての開封画像
すっっっっっごい柔らかくて着やすい。着脱しやすい。
概要
値段:¥691
素材:93% ビスコース, 7% エラスタン
選んだサイズ:Mサイズ
商品ページはこちら
サイトに載っていた画像はこちらです↓
実際に着た画像
肩がピッチピチだった・・・笑
これは1サイズどころか2サイズ上でも良かったかも・・・笑
丈は短くてヘソが出ることはわかっていたんですよ。
でも肩幅は想定外だった!笑
ただめっっっっちゃ伸びるんで、めっちゃ着やすい。
これはルームウェア・パジャマ用になりました・・・・笑
これは当たり?外れ?
SHEIN で オマケ商品がついてきた
これ、タダでした。
商品ページには97円(
¥167)とありましたけども。
想定外でしたが、なんかキャンペーン中だったようで「この中から1つプレゼントするから選んで〜」的な感じで、その中から私はこのスマホを選びました。
可愛い・・なんかシュールじゃないですか!!!!!!
こういうクスっと笑えるデザインも海外ならではなんですよね。
画像通りのお品でした。
概要
値段:¥97
素材:TPU
古くてiPhone6/6s〜からサイズを選べました。
これは当たり?外れ?
今回、SHEINで注文した商品の当たり・外れの割合
今回は、8割が当たりでした〜!!
まぁハズレだったのは私のサイズオーバーが原因って感じでもあるんで、判断し難いのですが!笑
こういう「SHEINの当たり報告」Twitterでもこういうのちょくちょく見かけますよね。
私もようやく言えました・・・笑
SHEINを実際に利用して私が思ったこと
SHEINを実際に利用して感じたことをお話ししますね。
SHEINのサイズ感について感じたこと
今回はレビューした服のサイズは、大まか普段のサイズで選びました。
私はトップスはMサイズを選ぶことが多く、今回もMで選びましたが、サイズが合わなかったのはSHEIN リブニット ソリッドTシャツです。
それとピンクのSHEIN 綿100% ドローストリング スポーツ ジョガーはワンサイズ小さいSを選びましたが、これはMだと大きそうだと思ったからです。
こういうスウェット系のパンツって元々ゆったり着れるようなサイズと思っていたし、モデルさんの身長が高かったこと、レビューでも大きいと書いてあったので参考にしました。
いろんなブランドを取り扱っているので、一概に言えませんが、サイズガイドとレビューを参考に商品ごとに選ぶのが良いかと思いました。
そして靴のサイズも、日本だと23.5や24.0cmと0.5cmごとに表記されていますが、SHEINの靴はサイズが例えば23.9cm〜とか24.3cm〜だったりなので、サイズガイドをよおおおくチェックすることをおすすめします。
注文から届くまでの日数
注文したのが3月25日で、実際に手元に届いたのが29日でした。日数で言うと4日。
早っっ!!!
ただ、地域によって変わると思います。
マイページから追跡できるし、おおよその到着日時も確認できるのも安心できましたね。
支払い時のこと
私はPayPalを利用したのですが、他のサイトで利用した時と変わらずスムーズで問題はありませんでした。
PayPal利用すれば自分のクレジット情報をSHEINに直接入力しなくて良いから安心できますね。
(危険なサイトとは思ってないけど、やたらいろんなサイトにクレジット情報を入力したくなくって)
SHEINの荷物を開封した際に感じた臭い
私は臭いに敏感ではないですし、よほど悪臭でなければ気にしません。
そんな私が感じたことは、開封時、確かに独特な臭いはしました。
でも、“クサイ”とは違います。
えっと、エキゾチックな匂い(笑)
古い化粧品の香り・・とでもいいましょうか。靴を取り出した時に一瞬に感じました。
でもツーンとしたり、クサっとは感じませんでしたし、今では全く感じません。
個人的には全く気になりません。
ただ、匂いの感じ方って個人差あるし、アイテムによって、保管状態にもよって変わってくるので、あくまで参考程度にしてもらえたらと思います。
SHEINを実際に利用して私が思ったこと(メリット・デメリット)
実際に利用して、気づいたSHEINのメリット・デメリットをお話ししますね。
SHEINのメリット
- なんといっても爆安!!というところ
- 日本語対応でストレス感じない
- 支払い不安な場合、コンビニ決済やPayPal支払いあり(PayPayじゃないですよ、PayPalです)
- クーポンがよく配布されてる
- セールでさらに安くなる
- 日本の通販では見かけないデザインが多い
- グローバルなサイトだけど、韓国ファッションのような服もたくさんある
SHEINのデメリット
- 当たり外れあり
- 商品数がえげつないほどあって、選ぶのが大変(これ、まじ)
- サイズが不安
- 当たり・外れの見極めが難しい(レビュー確認必須)
SHEINお友達紹介クーポンはこちら
下記リンクから飛んでいただくと、お友達紹介で私もあなたも10%OFFクーポンがゲットできます。
もし良かったら・・お使いくださいませ!
まとめ
ということで、SHEINについてと私のレビューをドドっと大ボリュームでお話しさせていただきました。
感想を一言でまとめますと、これだけ爆安で、しかも8割型当たり!だったので大満足です。
心底また利用したいなって思いました。
ただし、商品の見極めはめっちゃ大事。SHEINのレビュー投稿の画像をよおおおおおおく見たり吟味することをお忘れなく!