しまむらで夏に活躍するニットスリーブを購入しました。
毎年しまむらにはニットの夏服が登場。どれも本当にシンプルでおしゃれ。
1000円以下の服もたくさん登場するので、かなりお買い得。
ぜひ参考にしていただければと思います!
しまむらの夏ニットは安いのに優秀
アイテムごとに概要と値段、そしてコーデ写真を掲載します。
【しまむら購入品1】ニットスリーブ(プチHNフレンチスリーブ)
- 値段:税込979円
- 素材:レーヨン70%、ナイロン30%
これね、かなり胸が際立ちますわ。
お腹もちょいと引っ込みたくなるようなピチピチ感。苦しくはないんですよ?めっちゃ伸びるので。
ただ、胸が強調されるから好み分かれるかも。
生地もそこまで厚くないから、インナーがゴツゴツしてたら表に響きます。下着のレースとか刺繍とか響く。
私は「うーーーーーーーーん、、、、もっとゆったりでもいいかも」って思いました(買う前に気付け)
でも首元がプチタートルネックっぽくて素敵。そして首元から肩にかけてのラインが個人的にお気に入り。
肩幅が強調されにくいんですよね。
これで、胸元がもっとゆとりがあれば大満足なんだけどな〜
ちなみにスカートはショップリストで購入したAndmeのものです。
【しまむら購入品】ニットスリーブ
お次はこちら。
- 値段:税込979円
- 素材:綿96%、ポリウレタン4%
これほぼ綿素材なんですよ。なので肌の上に直接着れる。
サイドはボタンがついてます。ただの飾りです。
裾はクシュっとなっています。さりげなくおしゃれです。
なんかこれは肩幅目立つなぁー・・
先ほどのニットスリーブと肩幅比べて欲しいんですが、さっきの方が肩幅目立たないですよね??
ニットノースリーブでも、デザインでここまで印象が変わるのは意外でした。
ただし、こちらのノースリーブは素材がほぼコットンでできていますので、着心地は最高です。汗も吸収してくれるし。
これ、中にワイシャツ着て秋にも着れそう。(今度そのコーデしてみよう)
ちなみに、先ほどのニットと同じくAnd me のスカートと合わせました。
あ、そうそう。私はワッフル素材の服も大好きで、先日もイーザッカのワッフル素材のノースリーブを購入したばかり。
ワッフル素材はコットンのものが多いので、肌にひっつかないというメリットもあります♪
まとめ
しまむら、さまさまです〜♪
定価で購入したけど、セールになったら500円とかなりそう。
夏服は定価がめっちゃ安いから本当にありがたいですわ〜!!