通販の買い物の失敗・・・・めちゃくちゃたくさんしたことある私!!!
イメージ違い、サイズ違い、そもそも謎の勘違い・・・こういう時にセール品だったりで返品交換不可だったりするんですよねぇ・・(仕方ない、メルカリか・・みたいなw)
通販だけでなく実際の店舗で購入しても「家に似たようなのあったわ」ってパターンもあるし・・・;
そんな失敗が多いあなたに朗報です。最近は自宅で試着しながら購入できるECサイトが人気出ているんですよ。
でも自宅で試着とか、それって返送とか発送手続きが面倒じゃない?
って思いますよねぇ。
確かにそうなんです。
サイトによっては自分で伝票書いたりしなくちゃだし、集荷の手間はあります。
でもここをどうとるか。買い物の失敗の損をとるか、手間をとるか。
買い物でいかに失敗してきたかとかでわかれる部分ではあると思います。
私は手間を取りたい。なぜなら、失敗しまくってきたから!w
手間だけど「確実に自分好みの服が買える」のが一番の利点なので「損したくない」派です。
メリット・デメリットを簡潔にまとめました
※私が感じたことをこちらにまとめてみました。
\メリット/
- サイズが確認できる
- お店と違って緊張せずに時間も気にせず気ままに着れる
- 自宅の服とコーデしやすいか確認できる
- 「これ持ってたわ!」という二重購入を防げる(家でコーデしていると気づくので)
- 一部のサイトでプロのスタイリストに相談ができる
\デメリット/
- 返送手続きが少し面倒
- 届くまでに少し時間がかかる
- お店と違って一気にいろんな服を見比べることはできない
- 一部のサイトではプロのスタイリスがこちらの好みを聞いて選ぶので、自分で「この服!」と選べない場合もある
これで買い物に失敗しない。自宅で試着購入できる通販サイト
ということで、こちらに「自宅で試着できるECサイト」をいくつか紹介していきますね。
※レンタルファッションとは違うので外で着るのはNGなのでご注意ください。
DROBE(ドローブ)
DROBEはプロがスタイリングした商品が自宅に届くサービス。
自分の好みや悩みを聞いて、提案してくれて、それを送ってくれるってやつです。自分でこの服!と決められるわけではありません。
レンタルとは違うので、それをそのまま買わずに外で着るのはダメです。
届いた服を自宅で試着、気に入ったものだけ購入し、不要な商品は返品。
プロフィール登録から商品返品まで全てがLINEで完結なので使い勝手も良いんですよ。
\今なら初回無料キャンペーンも実施中/
Amazon Prime Try Before You Buy
いつの間にこんなサービスがって感じですが、アマゾンにもファッションの試着可能なサービスがあったんです。Prime Try Before You Buyってやつ。
レディース、メンズ、キッズ服、シューズ、バッグなどが1点から最大6点まで選べて、配送が完了した翌日から最長で7日間、試着できます。
先ほど紹介したDROBEとは違い、アマゾン内で自分が良いなと思ったアイテムを自分で選んで試着ができるんですよ。
イメージでいうと、6点までだけどいつものショッピングのように購入できて、返品が気軽にできるって感じです。
自分の好みや着たい服が明確な人はおすすめかも。
ただし、アマゾンプライム会員に登録しておく必要がありますのでご注意ください。
マガシーク
いろんなファッションが購入できるセレクトモールのマガシーク。
実は!MAGASEEKはいつでも返品送料0円!
「試着してみたらサイズが合わなかった」「似合わなかった」「イメージが違った」などの理由でも返品送料は0円!なので、自宅で気軽に試着ができてしまうんです。
マガシーク側でもおうちde試着というページが用意されているので、積極的に利用して欲しいニュアンスを感じました。
ただし、商品詳細画面やカート、ご注文履歴ページに「返品可」と記載のある商品が対象です。これ結構重要。
先ほど紹介したアマゾンのように、マガシークのサイト上でいつものようにショッピングして、届いたら自宅で試着、気に入らなかったら返品がOKなので、自分がアイテムを選ぶことができます。
返品の詳細より事前に条件等を確認するのをお忘れなく!
最後に
何を優先するのか、何をメリット・デメリットに感じるかは人それぞれなので一概に「超便利ぃぃぃ!!!」とは言えませんが、失敗をしまくってきた私としては、アリかなって思っています。
プチプラな服だったら安いから多少の失敗があっても・・とは思いますが、それでもできるだけ損はしたくないですからねぇ(˘ω˘;)
ここで紹介した内容が少しでも参考になっていたら幸いです。