330円均一でおなじみ!3COINS(スリーコインズ)のサンダルを買ってきました。
これ。見た目だけでなく、機能性も高くてですね。痛くないんです。
靴擦れしちゃう人はおすすめ。
靴擦れしない柔らかい素材でちょっと感動したので、「サンダルが合わない…擦れて痛い」って人は試す価値あると思います。
ということでサイズ感やは着心地、実際に長時間履いて痛くなかったかどうかレビューしていきますね。
3COINS(スリーコインズ)の550円サンダル
スリコ(スリーコインズ)に行って発見したこれ。
フリーサイズで550円。いかにも紐が柔らか〜い感じしますよね。実際、とても柔らかいです。
サンダルでフリーってどんなサイズなの!って若干不安を抱きながら購入したのですが、裏を見ますとて、38サイズくらい。38ってだいたい23.5-24cmくらい?
メジャーで測ってみました。
爪先からかかとまでは25cmちょっと。
幅はまぁ…こんな感じ↓ 1番細い部分は7cmくらいかなぁ。
素足でそのまま履きますとこんな感じ。(私は23.5〜24cmくらいで靴によって異なります)
ご覧の通り、私の足は肉厚でムッチムチしています。恥!!!!
写真にするとボテっと感が際立ちますねぇ….
あと、親指がこれ以上、奥に進まない……笑
かかとは言うと、一応サンダル内に収まっているのでサイズ感はバッチリです。
23.5〜24cmくらいで肉厚の人はぴったりかも。
ただ、親指が・・!!!! こんな状況です ↓ ↓
紐が食い込んでソフトなボンレスハム状態になっていまして…w
もっと薄い足だったらこの奥もグイグイ入ったのですが、私は肉厚でブロックされてしまい親指が届かないというw
いや、ギリ入っているのだけど、階段登るときたまに抜けてしまう汗
3COINS(スリーコインズ)の550円サンダルを履いて歩いてみた感想(注意点あり)
※個人の感想です
痛くない
サンダルや靴で痛い思いする常連なんで、履くまでドキドキでしたが全然痛くないです。紐自体がとても柔らかくて擦れそうにないっていうか。
いわゆるパンプス素材のスムース?ってのを滑らかにしたような肌触り。
歩くこと約3時間弱たっても私は全然痛みを感じませんでした。これはなかなか優秀。
“550円で痛くないサンダル” ってだけで個人的には満足度が高い。
音がちょっと気になる
歩いていて思ったのですが、ちょっと音は気になります。
地面を叩く音、パキッパキッと音が鳴るんですよね。
こういうサンダルって歩いているときに足の裏に当たる音が目立つものですが、それは控えめ。
こんな感じに ↓ 爪先をあげてもサンダルが足の裏にフィットするので跳ね返しの音は私は気になりませんでした。(ソール自体はぐにゃっと曲がるくらい柔らかい)
その代わり、地面を叩く音はちょっと気になるって感じ。
肉厚の人はちょっと注意が必要
先ほど説明したように、肉厚の人は紐のブロックがかかって奥まで指を通しにくくなる可能性があるんですね。
なので私のような肉厚の人は親指だけちょっと注意。でも指が長い人だったら大丈夫かも。
それと、肉厚ではない人だったらもっと親指がグイグイ奥に進むので、そうなると23.5cm以下の人だともしかしたら(?)かかとが余るかも!?って感じです。
ただ人の足って千差万別なんで履いてみないとですけどね;
まとめ
肉厚が故にちょっと親指がアレですが、でも550円でこの履き心地、そして痛くない!ってのが最大の利点。買ってよかったです。
お店には確かベージュ系などの他の色もありました。
痛くないぺたんこサンダルをお探しの方、スリーコインズの550円サンダル、おすすめですよ〜