最近ちょくちょく見ているQoo10でですね、なんと!!
前々から「いいな〜かわいいな〜」と思っていたバッグが、な・・な・・なんと100円!?
え!?!?!?!?!?!とびっくりしつつテンション爆UPでそのまま購入した私です。
ということで今回は購入したバッグやQoo10について紹介したいと思います。(価格は掲載時点のものです。店舗や時期によって変更になるの可能性があります)
Qoo10が安くてビビってる
Qoo10って楽天やヤフーショッピングのように、ありとあらゆる商品を販売する総合通販みたいなサイトです。
「結構安いのがあるな〜」程度にしか思っていなかったんですが、SNSの口コミや、店内をよくよく見てみるとかなり破格な商品がてんこ盛りで、びっくり・・・というかビビってます!
ウェルカム割がえげつないほど安い
なかでもおそろしく安いのがウェルカム割というもの。(タイミングによって商品は変更になります)
これはQoo10のお買い物が初めての人だったり、久しぶりな人に向けての大サービス。
たとえば、これは期間限定ですが、あのめちゃくちゃ人気のラメアイシャドウCLIOが100円ですよ!?信じられない〜!!!爆嬉
どうやらQoo10は韓国コスメが超お得に買えるらしい・・・。なにここすごいんですけど。
Qoo10のメルマガで100円セールを知る
そんなお得すぎてびっくらこ〜なQoo10ですが、私にも100円砲が。
朝、寝起きでメールを見たらQoo10からメルマガが。
なんと!新規登録のキャンペーンだったみたいで、DEAN&DELUCAのキャンバストート的なバッグが100円とのこと。期間限定です。
え!?このバッグがそんな破格になるなんてことある!?とも思いましたが即購入してしまいました。
だって・・100円だし! 100円ってかなり破壊力あるワードですよね・・・。
届いたのがこちら
ちょっとシワってますが、普通にかわいい。
これって本物偽物あるのかな?自分じゃよく見分けがつきません。
Qoo10は偽物もあるの?
Qoo10はなかにはあまりにも安い商品もあるので「なんでこんなに安いの!?」と疑問に思う人も多いそう。
私もちょっと疑問に思いましたし、Qoo10ではQbrandSafeプログラムという、Qoo10とブランド権利者が協力して偽ブランド品の流通及び各種の知的財産権の侵害問題を解決するプログラムがあるみたいなんで、もしかしたら偽物が紛れ込んでいる可能性もゼロではないのかもしれませんね。
でも結局のところ明確に判断は私にはできないので、自分の中で2つの基準を設けて利用しようと思いました。(あくまで個人的な考えです)
- 超高級なブランド品はやめておく(やはりブランド品は本物と偽物が入り混じる世界だと思うし、結局自分の目では判断できないから、買うお店で判断したほうがいいと思いました)
- ハイブランド以外で、有名なブランドやメーカーであれば、よほど怪しいパッケージでなければ良しとする
よっぽど怪しいデザインのものは別として、自分じゃ明確に判断できないから自分が納得できればそれでいいや!って感じです。
それにもともと安めのコスメや生活雑貨だったらイチイチ偽物・・?なんて思いませんし。
当然怪しいものがあったら納得できないはずだから買わないですし。
Qoo10でさらにお得にショッピングするコツ
ただでさえ安いQoo10ですが、さらにお得にショッピングするコツを少し紹介しておきます。
メルマガに登録
メルマガには登録しておいたほうがいいです・・!!そんじょそこらのメルマガとは内容の濃さが違います。
私も100円バッグの存在をメルマガで知りましたし、ちょいちょいお得すぎる情報をメルマガにのっけてくるんですよ。
もしかしたらあなたの好きな商品やメーカーのあの商品がお得に買えるかも!?
タイムセールをチェック
Qoo10では毎日 00:00 – 10:00 / 10:00 – 17:00 / 17:00 – 24:00 に限定アイテムの特別セールが更新されます。
Today’s saleをチェック
タイムセール以外にも毎日のセール情報も更新されます。
まとめ
いや〜想像以上にQoo10はお得すぎるショップでした。
今後も定期的に利用していこうと思います^^
またお得情報を発見したら随時追記していきますね!