リポソーム化されたビタミンCとして有名なリポスフェリックを飲んでみました〜!
味やリプライセルとの違い、おすすめの飲みやすい飲み方をレビューしたいと思います。
目次
そもそものお話し。本当は高濃度ビタミンC点滴に行きたいけど高いのがネック
そもそもなんでこのリポフェリックを飲んでみようと思ったか。
それは高濃度ビタミンC点滴を諦めたから。
あれ高くて1回1万円くらいするんですよね。
定期的に通い続けたいと思う私としては価格がかなりネックで。
それでこの経口タイプのビタミンCを飲もうと決めたのでした。
で、なんでこの「まずい」ことで有名なリポフェリックを飲んでみようと思ったかは、それはリポソーム化されているから。
まぁ、飲んであとからじわじわ体にしっかり吸収してくれるってことなんですね。
一般的なビタミンCだとすぐに尿となって出て行ってしまいますから。
リポフェリックを飲んでみた!
これですね〜。
リプライセルをご存知の方であればおそらくピンとくるであろう!パッケージが似ていますね。
そして中のパウチもそっくりです。
リプライセルとリポスフェリックは何が違うの?【比較】
(↓上がリポスフェリック、下がリプライセル。並べてみました)
いま通販で購入できるリポソームビタミンCとして有名なのがこの2つですね。リポスフェリックとリプライセル!!
実は私、リプライセルも飲んだことがあります。詳しくはこちらの記事をご覧ください。
【飲んでみた】飲む点滴で有名なリプライセルリポソームビタミンCは味わっちゃだめ笑
で、このリプライセルで味のまずさを知ったのです。
で!リポスフェリックとリプライセルは一体何が違うの?と思って調べてみたら、一緒!
よーーーーくパッケージを見てみたら、同じ「LivOn」というロゴが。
さらにリポフェリックの販売店?を見てみたら記載がありました。
<リプライセル ビタミンC>は<リポ・スフェリック ビタミンC>のOEM商品であり全く同じ商品です。
米国iHerb社が販売する商品であり、日本での購入は個人輸入・並行輸入品のみで、日本では輸入販売されていません。
米国LivOn社は日本国内においては、正規取扱店より<リポ・スフェリック ビタミン>を購入することを薦めています。
出典:https://livonlabs.jp/
全く同じなのですね〜。
だったら「どっちがいいかな〜」と悩む心配はありませんが、リプライセルならiHerb、リポスフェリックなら
Yahoo!の正規取扱店かAmazonの正規取扱店
から購入したほうが安心ですね。
ちなみに私はリポスフェリックはAmazonの正規取扱店で購入しました^^
リポスフェリックはリプライセル同様まずい!笑
味は、やっぱりリプライセルと同様、まずい!
味わえたもんじゃない。てか舌にも乗せたくない笑
なので、ジュースや炭酸水に入れて飲むことをおすすめします。
炭酸水って味しないし合わなくない?と思うかもしれませんが、それが意外と飲みやすいのです。
一気に飲む!というのが前提条件で、炭酸のシュワシュワ〜!!!!っていうあの舌触りが強烈すぎて、リポスフェリックのまずさをカバーしてくれるというか。
飲みやすい。炭酸水ありでっせ!
ちなみにジュースなら柑橘系が個人的にはおすすめ。あくまで個人的趣味です。
やっぱりリポソーム化されえたビタミンCはすごい。一般的なビタミンCと違うって体で実感
私は普段粉末のアスコルビン酸も飲んでいるのですが、飲んでいるとたいてい尿の色が黄色になるんですね。
ビタミン系のサプリ飲むとたいていこの現象が起こります。
でも(リプライセルのときもそうだったけど)リポスフェリックを飲んだら全然黄色くならないというか、黄色くなるのが遅いというか。
これって、ちゃんと体に吸収されているんだな〜と思って。
こういうの実感できると続けるうえでのモチベーションになりますよね。
ビタミンCは絶対に人体に必要な栄養素だし、なにより美容にもいいからやっぱり実感できるのは大事。
まとめ
ってことで〜リポスフェリックとリプライセル、全く同じでした。味も同じくまずい!
でも健康のため美容のため、今後もしばらくは飲み続ける予定です^^