プチプラ服の通販サイト67選!大人可愛いのにこんなに安い

【LINCE(リンセ)】軽い&歩きやすいスペインのサポサンダルに感激【購入レポ】

その他ファッションレビュー

スペイン生まれのブランド「Lince(リンス)」のサンダルを先日購入したのですが、これがもーーーーーーーー履きやすくって。

厚底のなのに重くないんです。

しかも底もふかふかしてて足裏が痛くならない。

ってことで感動したので紹介したいと思います。

スポンサーリンク

Lince(リンセ)ってこんなブランド

Lince(リンセ)はスペインの靴のブランドです。

1935年に設立されたBONTRE SA社のレディースシューズブランドとして誕生しました。

伝統を受け継いだ製法に、流行を取り入れたデザイン、そして履きやすく疲れにくいシューズを作り続け、いまではヨーロッパをはじめ世界各国で高い支持を受けているんです。

ちなみに私はこのサンダルに出会うまでLinceというブランドを全然知りませんでした^^;

「リンス」と読むのかと思いましたがどうやら「リンセ」のようです。

私が買ったサポサンダル

こちらです。

シンプルそしてめちゃんこかわいい。

まずこのデザインに惹かれまして、そして店頭で履かせてもらったところ、かなり履きやすい。

厚底なのにすごく軽い

厚底なのにびっくりするほど軽いんです。

店内で歩き回らせてもらいましたが、めちゃくちゃ歩きやすくて。

たぶんこの軽さ以外にもストラップが足を固定してくれているから更に歩きやすいんだと思います。

そう。厚底なのにびっくりするくらい軽いんです。

しかもレザー部分が柔らかくて靴づれしなそう。

たまにこういうサンダルだと指先の部分が赤くなってしまいそうなのですが、やわらかいからその心配もなさそうです。

正直安くはない。けどそれだけのクオリティ

このサポサンダル、高いです。

店舗によって多少違うのでしょうが、値段は13000円でした・・・決して安くはない泣

でもこの歩きやすさを感じたら、まぁ妥当な価格だなって思えたんです。(それでもめっちゃ悩んだけど。)

スペインの靴ってもしかして歩きやすいものが多い!?

以前にもスペイン生まれのブランド「DICAS」のパンプスを履いたことがあるのですがそれもめちゃくちゃ履きやすかったんです。

底も靴自体もすごーくやわらかい。

もう履きまくってダメにしちゃい手元にはありませんが、フラットのバレエシューズで毎年店頭で見かけるので今年も秋冬になったら買いにいく予定。

DICASはこのロゴマークです↓↓

Linceは正直高いですが、それだけの歩きやすさを実感できる靴です。