SHOO・LA・RUE(シューラルー)って知っていますか?
アパレル大手のワールドが展開しているブランドなのですが先日はじめて行ってきたんですね。
そうしたらセール時期ってのも重なりかわいいオフタートルニットが激安の1600円で購入できてしまったのです!
このブログでは、シューラルーの年齢層、私が感じた服の印象、価格帯、そしてダサいかどうか?
購入品紹介がてら諸々お話しします。
(価格は掲載時点のものです。店舗や時期によって変更になるの可能性があります)
SHOO・LA・RUE(シューラルー)について
Happy Lifestyle Store ~365日の毎日を笑顔に~
デイリーからトレンドスタイルまで 日々を楽しくしてくれるさまざまなアイテムをセレクトし、
トータルに提案するハッピーライフスタイルストア https://store.world.co.jp/
シューラルーはアパレル大手のワールドが展開しているブランドです。
ダサいかどうかいついては、この後お話ししますが、このワールドが手掛けているブランドなんで、ダサいわけがなくて。(私の買ってな偏見かもだけど、本当そう思うんですよね)
価格帯は1000 〜4000円くらいが多く、年齢層は20代〜40代が多い印象を持ちました。
実際にお店に行った時もそのくらいの年齢層のお客さんを見ることが多かったです。
シューラルーでオフタートルニットを購入
値札取っちゃいましたが、これで割引されてて1600円。
めっちゃかわいくないですか?(>ω<)!!
袖の部分がほわんっとしてて異素材なデザインになっています。
タートルネックの部分はちょっと首がチラ見するようなゆったりめ。
ちょっと洗濯には気を使わないとですが、1600円でこれはかなり良い買い物できたな〜と。
シューラルーの存在は知っていたものの「カジュアル系の服ばかりなのかな」なんて勝手にイメージしてたんですよね。
でも思ったよりシンプルな服多いし、オフィスカジュアル系のも服もたくさんあったんです。
こういうのとか↓
シンプルコーデに取り入れたいアイテムが結構あるんです。
もともとそんな高くないので、セールになると1000円台〜になるわけです。
最近は生活雑貨やキッズ服もすごく充実してて進化を遂げていました。
シューラルーの服はダサい?お店の雰囲気や実際の服を見て思うこと
※私の主観でお話ししますね。
まず今回私が購入した服で言うと、個人的には全然ダサイとは思いません。
忖度しているわけじゃないですよ!笑
まぁ今回購入したトップスは、ベーシックなデザインで無地のものだからそう思うのかもしれませんが、このデザインだったら普段着として普通に着れます。
可愛い。
まぁ・・天下のワールド様が手掛けているブランドですから、そんなダサいブランドになるわけがないって言う。
(私の勝手なイメージですが)
正直、お店に行った時、当然いろんな種類の服があって、中には「微妙・・」と思ったものもありました。
ただ、これは個人の趣味の影響を受けるので、私の好きじゃない服=ダサいと思ってしまった可能性もあります。
自分にとってダサい服でも、他人が見たらダサい服じゃないことって全然あるじゃないですか。
なのでここは私の主観で言うと、お店の雰囲気も服もダサい印象を持たなかった、と言うことです。
お店全体の雰囲気が、ザ!田舎の衣料品店!感ムンムンだったら「あ・・なんかダサいかも」とか思ってたかもしれませんが、おしゃれな洋服屋さんってインテリアだったし、トレンドの服もいっぱいありました。
反対に「超おしゃれ!」とも思いませんでしたけどね。
個人的には、ですよ、ハニーズと近い印象を持ちましたけどね。
それにダサいかどうかは服単体と言うか、コーデの影響もあるので、1ブランドがダサいって言うのは、極端におばさんくさくない限りは判断し難いですね。
余談ですが、シューラルーの袋がなにげにかわいい・・
※私が購入した当時のデザインです(現在は違うと思います)
服とは全然関係ありませんが、デザイン凝ってますよね。
猫好きなんで少し反応してしまいました。
もうこのデザイン変わってそうだけど。
まとめ
シューラルーの服の紹介と、お店について私が感じたことをお話ししました。
実際にお店にも行って、服も買って思うのは、個人的にはダサいとは思っていません。
オフィスカジュアルやきれいめ系の服もたくさんあったので、働く女子にはおすすめのお店の1つですね。
関連アイテム
SHOO・LA・RUE / シューラルー 【S-3L】バンドカラー風タックブラウス