先日サンプル百貨店のリアルサンプリングプロモーションで日清のスキヤキ牛めしっていうカップのご飯を試食させてもらったんですね。
それがまーーーーーーー個人的にドストライクな味でおいしくて、すっかりファンになった私です。
今回は、そんなスキヤキ牛めしについてお話ししたいと思います^^
日清のスキヤキ牛めしが最高においしかった
スキヤキ牛めしって?
日清の日本めしは、「もっと気軽に和食を食べてほしい」という思いから生まれた新ブランドで、お湯を注ぐだけで簡単に和食ご飯が食べられる、ファストフード和食なんです。
その第1弾がスキヤキ牛めしということで、会場で試食させてもらいました。
すき焼きも牛丼も大好きな私としては、かなりわくわくしながらカップが来るのを待っていました。
お湯を入れてちょっと時間がたったら後から付属の割り下を入れます。
て、そしてかき混ぜて食べます。
均等に混ざるように底からごはんをすくい上げるようにかき混ぜます。
スキヤキ牛めし、実食!!
うま〜い!!( *`ω´*) !!!
食感は雑炊に近いですが、ちょっと歯ごたえもあり、そしてなにより
牛丼のつゆだくのご飯みたい!
味はすき焼きなんだけど、ごはんつゆだくみたいな。
すき焼きもつゆだくなご飯も大好きな私としてはかなりドストライクな味だったわけで!!!
割り下が加わることによって風味と甘旨い感じがダイレクトに口の中にやってきて、箸が進む・・というかスプーンが進みました。
ものっすごい満足感
カップのご飯にしては結構満腹になります。
食べ始めは「なにこれうま〜い」とバクバク食べていましたが、食べ終わる頃には結構お腹いっぱいで。
かなりの満足感がありましたね(・∀・)
大豆でできたお肉も美味しい
スキヤキ牛めしには、いま話題の大豆でできたお肉が入っています。
牛の味がしっかりと染み込んでいて、本当のお肉みたいです。より牛めし感がでますね。
おいしい〜♪
スキヤキ牛めしのカロリー
ここでちょっと気になったのがカロリー。
カップを見てみると375kcalという記載が。
私としては、まぁまぁな数値かなと。
これ1食でそこそこお腹いっぱいになるので、むしろ1食と考えたら低いほうかと思います。
(「チーズ入れてもおいしいそうじゃない・・?」と今度チーズ加えて食べようかと思っている身ですが笑)
スキヤキ牛めしはどこで買える?
スキヤキ牛めしは全国のスーパーやドラッッグストアで購入できます。
もちろん通販でも購入可。興味ある人は近所のお店でチェックしてみてくださいね〜♪
まとめ
今回初めてスキヤキ牛めしを食べて、その美味しさに感動しちゃいました。
すき焼き好きやつゆだくの牛丼が大好きな人は、絶対にはまると思います^^
食べている時に「他の具材を入れても合いそうだな〜」と思ったので、次回はなにか入れて食べてみようと思います〜^^