遠赤外線の暖房機って、いままで使ったことなかったんですが、体の内側から暖めてくれると評判なんですよね。
今回、機会があって実際にどんな温まり具合なのか体験してきました!
低速ジューサーで有名なピカイチ野菜くんのアーバンホットという暖房機です。
結論から言うと、優しくじんわりあったかい(*゚▽゚*)
感想をお話ししますね♪
もくじ
体の内側からじんわり暖めてくれる遠赤外線暖房機「アーバンホット」を体験してみた
「アーバンホット」とは
わかりやすいようにアーバンホットのポイントをメリット・デメリットと分けてまとめました。
メリット
- シリーズ累計販売台数 120,000台突破の人気パネルヒーター
- 日本製の暖房機
- 遠赤外線ヒーターなので
- やわらかい暖かさで暖めてくれる
- 「ニオイがしない・風がない・乾燥しない・音がしない」
- ヤケドの心配を少なるする加工
- おはよう・おやすみタイマー付き
- 転倒時安全装置
- キャスター付き・取っ手付き
- 本体わずか7cmの薄型設計で移動が楽
デメリット
- 部屋を温めるのに時間がかかる(スイッチ入れてハイあったかい!とはならない)
- 持ち運びやしやすいが、重い
実際のアーバンホットがこちら
実際の実物はこちら。
薄さはご覧の通り、薄い!
キャスターは取り外しできます。
収納しやすくていいですね。
片面と、あとトップの部分が暖かいです。
裏はこんな感じ。
アーバンホットの表面を触ってみた。やけどしにくいソフトな加工
実際にスイッチが入った状態で、フロッキー加工がされた表面部分を触ってみました。
感触としては起毛というか、ちょっとベロア生地にような感じ。
ほんとに熱くない。暖かいって感じですね。
やけど防止になるって意味がわかりました。長時間接しなければやけどにならない感じ。
ペットや小さいお子さんがいる家庭では、こういう加工は大事ですよね。
アーバンホットで温まる部屋の広さ
体験会で実際にお話しをお伺いしました。
このアーバンホット1台で温まるだいたいのお部屋の広さは4.5畳〜7畳!
でもこれはお部屋の気密性に左右されので気密性が高ければ10畳でもあたたまるんだそうです^^
アーバンホットはこんな人におすすめ
- 薄型の暖房機が欲しい!
- 体の中からじんわり温まる暖房機が欲しい!
- 部屋全体が温まる暖房機が欲しい!
- 安心の日本製が欲しい!
- タイマー完備がいい!
私自身、家に薄型の別の暖房機を持っているのですが、暖房機は薄型が使いやすくていいです。
動かすの楽だし、収納もしやすいので「薄型でよかった〜」とつくづく思うからです。
いくら温めてくれるからといっても使い勝手がよくないと結局より良い物を買いたくなってしまうんですよね。だから使い勝手が良いものってのも考慮して買うことをおすすめします^^
ピカイチ野菜くんから購入すると特典あり
ピカイチ野菜くんから購入するとこの専用のカバーがついてきます。
夏場など長期間しまっておくときにこのカバーをかぶせておけばホコリの掃除の手間がはぶけるってわけですね。
まとめ
今回はじめてアーバンホットを体験して、じんわり体の中から温めてくれるのに、安心して使える機能が詰まっているのは便利だな〜と思いました。
やっぱ暖房機って暖かいだけじゃダメなんだなって再認識した良い機会になりましたね。
長く使う物がから、安心してずっと使える暖房機を選びたいですよね^^